舟で楽しむ鮎と地鶏の極み!
綾の里の特徴
料理が船に乗って運ばれ、子どもも大喜びの楽しさです。
鮎の塩焼きや地鶏定食が絶品で訪問する価値あり!
古民家の趣ある造りと美しい綾南川の景色が魅力的です。
11時開店ですが10時には長蛇の列です待ち時間必須ですが自然に囲まれていて雰囲気はとても良いですお料理が船に乗って流れて来るので大人でもワクワクします鮎料理を頂きましたが新鮮で美味でした。
旅人の求めているものが、全てあるお店です。11時の開店と同時にその日の予約が埋まります。昼に行ってはダメです。10時くらいに行かないと体験出来ません。待ち時間に近くの吊橋などで観光して待ちましょう!
綾の川は本当に透き通っていて綺麗です。その川の隣でゆったりとした時間を感じながらご飯を食べるって、最高の休日ですよね。平日の11時に着きましたが既に開店待ちのお客さんでいっぱいでした。席は取れましたが、次の注文は12時です、とのことで、少し川で遊んでました。夫はスズメバチに刺されかけたそうなので、外は少し警戒した方が良さそう。料理については、2人とも地鶏定食にしたので鮎定食のことは分かりません。地鶏が私達の次のお客さんで売り切れてたので人気なのかもしれません。透明の少し甘酸っぱいタレが絡めてあり、焼くだけで美味しかったです。料理が舟でゆらゆらと流れてくるのも風情があって良かったです。
川の流れを聞きながら、船に乗せられた地鶏が運ばれてくるお店‼︎[写真は3人前]鳥のたたき地鶏お吸いもの白ごはん炭火で焼く地鶏が弾力があり最高に美味しかったぁ💛また行きたい場所です。
古民家の造りで冬は少し寒いかも知れませんが雰囲気も良く料理もとても美味しかったです。携帯の電波が圏外になるので携帯は見ずに景色を楽しむ事ができました。夏は流しそうめんをやっている様なので夏にも行きたいです♪
12時丁度に着き、50分待ちということでしたが、20分程で入れました。下の玄関は、大広間という感じで、10組入れるみたいで、上の玄関は個室の様でした。(選べないと思います。)12時半前には受付終了されてました。下の10番席は、景色が余り良くありませんでした。注文の仕方がわかりにくかったです。焼き鳥も生肉は来ても、鉢と炭がなかなか来ず。でも!!良い経験が出来て、味も美味しかったです✨予約も出来ないので、入れればラッキー!!と思って、また利用します!!
InstagramやTikTokでバズってるお店「綾の里」料理が舟で流れてくる映えのお店です炭火焼き定食と鮎の塩焼きはかなり美味しかったです!予約制ではないです。先着順です!携帯圏外なので注意です!正に秘境!!
妹家族と母と私の7名で訪れました。11時オープンで11時5分に到着しましたが、夏休み最後の週だからか平日でしたが、既に満席。 事前予約は行なってないらしく到着してからの待ち一番でした。入口受付から個室が、3部屋程しか見えないので、3部屋しかないかと思いきや11か12部屋程あり、びっくり、人気ですね!待ちが一時間位との事で、甥っ子達が楽しみにしてた釣りをするために、釣り竿(500円)を借りて、自然たっぷりの川へ移動。途中ご飯を挟んで、釣りを楽しんでました!ご飯も美味しかったです。くるくる寿司みたいに(レールではありません)小さい船に料理が乗って運ばれて来ます~。トイレは、洋式ですが、ちょっと変わったタイプで、レバーを奥に10秒程押して水が溜まったら、レバーを手前に引くと流れる。新幹線のトイレに似てるかな~?!男女兼用で2つありました。
宮崎ドライブで立ち寄った郷土料理店です❗初めて行きました⁉️綾南川沿い(県道26号線)にあり施設周辺のロケーションが抜群に素晴らしい場所にありました😀店舗は木組みの建屋でなんともいえない趣、入口からはなんとも香ばしい 鮎、地鶏 の薫りが漂ってきました⁉️夏メニューの『地鶏定食』を頂きました。注文した定食は、窓際の水路から船で運ばれて(流れて)来ました😮おもしろい⁉️サプライズに感動ですね‼️オーナーさんの「遊び心」を感じました😀七輪焼きの地鶏は大変美味しかったですね👍また、窓際から見える川のせせらぎ、家族連れで賑わう川辺の風景に癒される一時を過ごせる場所でした😀アウトドア派の方にはオススメの施設だと思います‼️スタッフの皆さんも明るく丁寧でした。今回のドライブルートは、宮崎県小林市から国道265⇒県道26号線(須木村)を下り行きました。途中で鹿に何度も会いました😀県道は狭くオススメできません❗宮崎市内からが安全ですよ‼️また、再訪したい宮崎県綾町『綾の里』でした。🅿️🚻🍴🚭🎣⛺🏞️
名前 |
綾の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-77-1470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人が多い場所なので、開店の30分前から、並びました。地鶏の鳥肉は、味付けしてあるので、焼くだけでした、噛めばかむほど美味い。