閖上のいちびこミルク、いちごの至福。
ICHIBIKO(いちびこ) 閖上店の特徴
いちごスイーツ専門店で、特にいちごミルクが人気の逸品です。
閖上のかわまちてらす内に位置し、川の風を感じる美しいロケーションです。
ガラス瓶入りのいちびこミルクは、甘さ控えめで果肉感が楽しめる贅沢な一杯です。
いちごスイーツの専門店です。かわまちてらすを訪れる時は必ず寄っています。どれもお値段は高めですが、値段相応に美味しく満足感があります。夏なのでサッパリしたものが食べたくて「削りいちごのヨーグルトフラッペ」をいただきましたが、ヨーグルトの酸味が程よくマッチして美味しかったです。
いちごミルクうまそうでいい味こういうのがいい香りよく果肉もありガラス瓶だから余計にうまく感じますただ人により高いだけと感じるかも。
閖上のかわまちてらすの一画にあるお店。仙台駅も閖上もだいぶお客さんが落ち着いたようなので寄ってみました。以前はどちらの店舗も行列だったので並ぶ気もなく見ているだけでしたが(^^;いちご好きには色々迷うようなお店なのでしょうね。イートインスペースも再開し、満席でした。そこまでいちご好きではないというか、加工したものより純粋に果物のいちごのまま食べた方がいい私にとってはどれも高く感じましたが、閖上の景色や雰囲気を満喫しながら味わうと考えたら「まぁ、いいか」って試しに買ってみました。アイスも飴も美味しかったですけど、自宅用に買ったいちごジャムが一番楽しめました(笑)
ザイチゴ🍓って感じで美味しかったですビンも可愛いしまた伺いたいです。
仕事でたまたま訪れましたが、美味しそうな苺のスイーツに惹かれて何種類か購入しました。苺に特化したスイーツですので値段はやや高めですが、苺好きにはオススメです。購入したパンナコッタ、プリン、ケーキどれも自分好みの味で美味しかったです。またスタッフさんも感じがよくて、笑顔がすごく素敵でした。
お値段は高いですが かわまちてらすに来たので いちびこミルクを買いました、甘さ控えめでイチゴの角切りも入っていて優しい味わいでした。運転しながら飲もうと思ったら瓶が大きくドリンクホルダーには収まらなかった。
初めて行きました。ハロウィンスムージーいちご×ブルーベリーいちびこミルクいちごのヨーグルトムース買いました✌️店員さんの接客が良かったです!(笑顔が可愛かった)また行きたいと思いました。
ちょっと見つけにくい場所にありますが、道路沿いを歩けば見つかります!6月に伺いました。季節限定のスムージーを注文。ピンクに生クリームの白、レモンピールの黄色にと見た目もかわいいスムージーです。ヨーグルトが入っているようで、いちごの甘酸っぱさとヨーグルトの爽やかな酸味が非常に良く合います。天気がいい日は海沿いで写真を撮ると空の青にいちごのピンクが綺麗に映えます。
仙台駅のお店は、行列ができるほど混んでるが、閖上店はあれ?といった感じで、土日でも混んでなかった。瓶に入ったいちごミルク的なものを注文したが、810円と流石に高すぎやろー。全く価格に見合ってない印象。苺を買って家で作った方がよっぽどおいしいと思った。これは瓶代ですか?瓶とか要らないです。これを頼むくらいなら、同じ価格のスムージーの方が良かったかもしれない。こちらはカップみたいだし、満足度が高そう。早まった。黙って注文を聞くだけでなく、おすすめをアナウンスしたりするなど、もっと何かあった方がよいかも。
名前 |
ICHIBIKO(いちびこ) 閖上店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-226-7405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いちびこミルクを初めていただきました。いちごの果肉がごろごろしていて、ミルク感も強くなくグイグイ飲めました。瓶込みでいただきました。おね値段は本日時点で888円でした。