薬がすぐ手に入る、河原木内科。
ちょうじゃの森内科クリニックの特徴
PCR検査の受診で、迅速に薬を処方してくれるお店です。
旧称の河原木内科医院在宅ケアセンター併設で安心感があります。
高めの年齢層の患者が多く、落ち着いた雰囲気が漂っています。
自身のPCR検査で受診。電話対応、看護婦、先生、併設されている薬局の方の対応に何ら問題ありません。
看護師さんは優しいですが受付の方は人当たりが悪く睨んできます、
一時間半待ったところで自分より一時間あとに来た人が診察を終えたのをみて、受診を諦めました。その間、私がやったことは問診と血圧測定のみ。そもそも問診を渡すのに50分もかかるのがどうかと思う。
診察が比較的コンパクトで薬をすぐに貰えるので時間が無い時に有難いです。
旧称 河原木内科医院在宅ケアセンター併設ということもあってか、患者の年齢層はかなり高めです。待合室は、ヒーリング音楽が流れています。病院では珍しい畳コーナーがあります。高齢者への配慮でしょうか。かなり鈍臭い空気で、眠くなります。病院にしては、照明も空調も控えめです。病院はデイケアセンターのおまけかな?家族のバーターとしての来院ですので、待合室より奥へは行っていません。
名前 |
ちょうじゃの森内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-43-6516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

子どもの時お世話になっていましたが…受付の方かわりましたね 若い人てこんな感じなんだなぁと。