リーズナブルで楽しむ鮎の味。
自然休養村センター 綾川荘の特徴
美味しいごはんとお風呂がリーズナブルに楽しめる穴場的な宿です。
茅葺屋根の古民家で囲炉裏を囲んだ食事が楽しめる貴重な体験ができます。
Jリーグチームのキャンプで利用される研修やスポーツ施設として生まれ変わった宿です。
揺ったりとした時間が過ごせます。孫たちとプールや公園で楽しく1日自然のなかで過ごせました。また揺ったりと過ごしたい時に行きたいと思います。
今は研修とかスポーツ施設として生まれ変わっています。宿泊施設もありますが、リゾートホテルではないのであまり期待は持てません。自然豊かな中でのんびりしたい方にはとてもいいところでしょう。
久しぶりに1時間以上かけて焼き肉を楽しみました。時間がゆっくり進みます。
いまはコロナで休業中でした!
350円でお風呂に入れて安くて良かったです。コロナの時代に密になりすぎていたかと思います。
あまり使われて居ないので、解らない夏は涼しい所です。
まだJ リーグチームのキャンプだけのご利用となってます。また、4月よりリニューアル予定ですので、お楽しみにm(__)m
コロナでお客様は少ないけど、スタッフさんもご飯も美味しかった😆
温泉を利用しました 浴場は小さめですが泉質は柔らかくて長湯してしまいそう大人300円も嬉しい!
名前 |
自然休養村センター 綾川荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-77-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

合宿などで使われる宿のようですが、個人的には、美味しいごはんとお風呂がリーズナブルで値段で楽しめる穴場的な宿だと思います。2回目の利用で、ご褒美の一人旅で泊まりました。夕食は、旬のものや綾ならではの鮎の塩焼きをいただきました。食堂は少し古めですが、その分、宿代がお安くなっていると思いますので、全く気になりません。夕食の飲み物は別料金で、生ビール(税込み500円)でいただきました。朝食も、普通においしかったです。人口温泉ではありますが、大浴場やサウナもあります。(今は、朝風呂はありません。)宿の近くに川が流れており、散策もできますし、窓を開ければ、川の音が聞こえて癒されます。宮崎市の近郊で、ちょっとおでかけして、リーズナブルにおいしい2食とお風呂が楽しめるとても良い場所です。ただ、予約はホームページからはできず、電話のみなのが、少し不便ですが、それでも、十分、良い宿です。また、利用したいと思います。ありがとうございました。