小樽の倉庫レストランで味わう美味しいパスタ。
トラットリア・バンビーノの特徴
暖炉やピアノがあり、倉庫レストランのような素敵な雰囲気です。
ワタリガニのトマトクリームパスタが特に美味しく、再訪したくなります。
ビーフシチューやマリラーナのピザが絶品で、大人数でも楽しめる料理が魅力です。
沢山の人数を受け入れられる洋食レストランパスタは◎ピザは大人数向けかなデザにレアチーズケーキいただいたけど好みではなかったかなまあ普通。
雰囲気はアンティーク感があり、ゆったりした空間で落ち着きます。食事は全体的に量が少ないので物足りず、コスパよくないです。
イタチ「新しく出来たディナーの店だが、ビーフシチューやマリラーナのピザは美味しかった。」シロナ「あ、イタチ。撮影する前にピザ一切れ食べてごめん。お腹空いてたからさ。」イタチ「まあ、いいだろう。」ドンカラス「だけどさ、ビーフシチューにマッシュポテト入ってたわね?インスタ映えしそうじゃない?」シロナ「肉もホロッとしてて美味しかった~。」イタチ「店の雰囲気も静かで、読書して待ってるのにはうってつけの店だぞ。ついでにシカ肉のソーセージを頼んだけど、二種類で味が違ったな……。」ドンカラス「シカ肉って、イッシュとかじゃ馴染み深い食べ物だけど、ポケパーク者はこの臭いがニガテらしいのよ。工夫次第じゃ、めっちゃ美味しいんだけどね。」
女子会プレートをいただきました。色んなお料理が少しずつ食べれて、とてもお得でした。美味しかったのですが、食べきれなかったので申し訳なかったです。もう少し遅い時間まで開いていたら、お酒もゆっくり楽しめるかなぁと思います。
今日、テイクアウトのお弁当を頼みました。受取予約時間に行くと、とても温かい状態で渡してもらえました。ステーキも柔らかく、また、9割幕の内弁当も美味しくいただきました。お得感満載です。
美味しかった~そして来て良かった~😆やっぱり美味しいワタリガニのトマトクリームパスタオススメよーきっと全部美味しいんだろうなぁ~って思うパフェも美味しかったよ❤️
美味しゅうございました。
21.12今回は、夜に、地下で忘年会で利用。5000円で2時間、ワインやスパークリングワインなどもありました。美味しかったのですが、男性や、飲まない女性には、少し足りなかった模様。確かに炭水化物は、小皿のマカロニだけでした。でも、美味しくいただきましたし、飲むメンバーには、注文してすぐ来る事など、満足だったようです。最初は、ランチで利用しました。Aランチは、ドリア。Bランチは、ハンバーグ。Cランチは、パスタでした。iPadでメニューをみて、注文する感じ。どれも、飲み物とサラダ付きです。私は、充分の量でしたが、男性には、物足りないようでした。ケーキセットを追加で注文してました。思ったより、大きなケーキで、満足したみたいです。ちょっとした小物がハロウィンだったりの心遣いが、ポイント高し。ただ、隣りがかなり大声で話す方達だったので、空いてるなら、離れた席を案内してくれると嬉しいかも。そんなに混み合ってなかったので。
ランチに行きましたが落ち着いた空間でゆっくり出来ると思います ランチコースも意外とお安く感じました。
名前 |
トラットリア・バンビーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-32-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内もとても素敵で、暖炉やピアノがあり、小樽にありそうな倉庫レストランみたいな雰囲気でした。二階の席に案内されましたが、仕切りがあり、プライベート感が強いです。スープカレーを頂きましたが、とても美味しかったです😊レトルトの販売もある様でした。メニューは、パスタ、ステーキと比較的、スタンダードなもので、タブレットオーダー、お一人様でも利用しやすいと思います😊もちろん、つまみ的なものもありました🍷店舗裏に広い駐車場があります🚗