奥只見ダムの空へ、3分の旅!
奥只見乗船場(スロープカー)の特徴
歩くより断然早いスロープカーで快適に移動できます。
奥只見レストハウスとダムを結ぶ片道3分の魅力。
100円のリーズナブルな料金でラクラクアクセスが可能です。
歩くとかったるいので100円払う価値はある。
歩くより断然早い乗り物です❗️
100円ですから、利用しない手はないでしょう。
奥只見レストハウスと奥只見ダムの堤体の上部を結ぶスロープカーです。車の駐車場やバス乗り場から奥只見ダムを観光する際は歩かなければ使うことになります。片道約4分、100円で乗車できます。スロープカーがいない場合は呼び出しボタンを押すと来てくれますダムを観光する際に片道は利用して見ると面白いと思います。
スロープカーは単線1編成のみ、片道3分。一人当たりの乗車券は中学生以上100円、小学生50円。普段は大駐車場側乗り場に車両が待機していて、ダム/船着場側乗り場から乗る際は、車両を専用ボタンで呼び出します。走行速度は徒歩くらい。歩いた方が早いけど、こういうのんびりしたのも好きです。
下の奥只見市営駐車場にある乗り場から上がると、遊覧船の奥只見乗船場に行けます。車イス利用可です。
名前 |
奥只見乗船場(スロープカー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

歩くのが億劫な人は是非。大人片道1人100円小人(小学生)から50円。