合同庁舎で味噌チャーシュー。
レストラン北彩都 (Kitasaito Restaurant)の特徴
旭川合同庁舎内の穴場レストランでお得感満載です。
日替り弁当が中高年にぴったりな程良い量です。
味噌チャーシューとライスが絶品なメニューとして人気です。
穴場です!万人受けするお味です。こだわった味もいいですが これはこれで素晴らしいこのプライスでおの味上等です。塩ラーメンとカレーライスで¥1050でした。
日替り弁当を食べましたが、中高年には程良い量と価格でした。今回はハンバーグがメインになってましたが、副菜にも野菜が程良くバランスの良い昼食が食べられました。メニューも豊富でこれから暫く通ってみようと思ってます。独り身の方の外食としては、旭川に定食類が手軽に安価に食べられる所が少ない為、良い所を見つけました。利用方法は、入口に有る食券券売機に並び、それぞれの食券を持ち、料理提供カウンターで食券を渡したら直ぐに、温かい御飯とお味噌汁をよそってくれたので1〜2分程度で席に座れました。感想は人それぞれでしょうが1度利用してみては?因みに駐車場も広い駐車場が有り、中でサインを貰えば無料でしたので気軽に行けます。
合同庁舎内のレストランです。とてもリーズナブルな値段ですが、それなりです。味噌チャーシューラーメンを食べましたが、薄いチャーシューが三枚多いだけで210円差には?ですね。
今回は味噌チャーシューとライスを注文。まぁまぁのお味でした。店内は広くて明るいです。メニューも麺類、定食、丼物、カレーライスなど豊富です。食券を買ったら自分で食券を半分にちぎってお盆に半券のせて受け渡しのテーブルに置いて注文完了です。出来上がったら半券の番号で呼ばれるので取りに行きます。(初めての人は戸惑いますので参考に)
合同庁舎内にあるレストラン。かなりの広さ。天井も高い。しかもリーズナブル。さすがは庁舎の食堂と言うべきかメニューも豊富で麺類からご飯もの、日替わり定食、日替わり弁当も人気!食券を買ってお盆を取り、カウンターに並ぶと言うセルフスタイル、日替わり商品は出てくるのがめっちゃ早い目の前で揃えてくれるので、3分もしないで完了。素晴らしいの一言他のグランドメニューもそれほど待たない(時間によると思うけど)あと100円で大盛に出来るけど、これがまた凄いボリュームになります(笑)
名前 |
レストラン北彩都 (Kitasaito Restaurant) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-33-1425 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

(令和6年9月6日訪問)旭川合同庁舎内のレストランです。一般の人も利用でき、リーズナブルな価格が魅力です。でも内容は価格に見合ったものです。回鍋肉などは、回鍋菜と言い換えたくなるようなバランスです。この日は豚カルビ焼定食を食べました。これなら肉をしっかり食べられます。今年の4月から、平均20%値上げされました。これまでとかなり値段が変わっていますので注意してください。それでも一般の食堂より若干安いと思います。その代わり(というわけでもないでしょうけど)これまで現金にしか対応していなかった券売機も、クレジットカードやスマホ決済に対応するようになりました。現在のメニュー写真を載せておきますが、メニューの写真と実際の料理には乖離があることもあらかじめ承知しておいてください。