札幌発祥の新つけ麺、ほそ川の魅力!
元祖 つけめん ほそ川の特徴
札幌でいち早くつけ麺を取り入れた老舗店です。
歌手の細川たかしさんのお姉さんが営む隠れ家です。
もっちり太麺の新つけ麺が深みのある味で人気です。
今日は食べに行く前に、ある方からそこのお店は歌手の細川たかしさんのお姉さんが営むお店だよと聞きましたが本当かな〜と半信半疑でお店へ❕メニュー表を見てほそ川の新つけ麺(850円)を注文❕出来上がって来ました。先ずは麺をスープにつけて頂くと、ズルズルと喉ごしの良い麺に濃厚なスープはほんのり魚介の風味が効いて食べやすくペロリと食べてしまったので次は焼きそば(700円)を注文❕出来上がって来ました。紅生姜を絡めて頂くともっちり麺にソースが美味しい熱々焼きそばで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕お代を支払う時に失礼ですが細川たかしさんのお姉さんですか?と尋ねたところそうですと、また来てくださいねと笑顔で答えてくれました😊
1992年に札幌でいち早くつけ麺を取り入れ誕生したつけ麺専門店「元祖つけ麺 ほそ川」。一度は閉店になったのですが、5年間の休業を得て、2019年の夏にリニューアルオープンして復活しました。魚介豚骨の濃厚な味わいスープと極太麺のつけ麺です。北海道を代表する有名演歌歌手・細川たかしさんのお姉さん営むお店です。
ソース焼きそば旨旨。つけ麺、油そば、カレーライスもあります!店舗前に駐車場3台程。隣には天二郎、三八ラーメンがあります。
【札幌のつけ麺発祥店?「ほそ川」さん。鰹だしの油そばも美味しいヨ!】UHBで「札幌における『つけ麺』の元祖」と呼ばれる、ほそ川さん。魚介(カツオだし)をメインにしているので、つけ麺はもちろんのこと『油そば』もスルスル進みます。(他メニュー)個人的な推しはつけ麺・油そばですが…、焼そば(トッピング複数種類あり)・チャーハン・ギョーザなど様々。また、喫茶店としても営業してるので食後のコーヒーもあります。アルコール類もあるので、昼飲みも可能です。(店内)個人経営の飲食店。ゆったり店を構えてる感じがいいですね。
北酒場「細川たかし」のお姉さんの店もっちり太麺のつけ麺に大満足でした。
普通に美味しかった。
ありきたりな無難に美味しい味です。
閉店前の店舗に通っていたため前の味が忘れられない気持ちもありますが、新つけ麺も深みがあって美味しかったです。お母さんも変わらず元気そうで、息子さんは戻らない様ですが元気に過ごしてらっしゃると良いなーと懐かしく思いました。
伝説のつけ麺復活!やはり、最高の味!
名前 |
元祖 つけめん ほそ川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西6丁目7番24 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣のラーメン屋が行列だったのでここの入りました。入店時は誰も居なかったので正直不安でした。つけ麺とコロッケを注文、つけ麺はややしょっぱめですが麺が良く、大盛がすぐに無くなり、コロッケが如何にも手作りな味わいで味以上に感激しました。