カムイの杜公園で家族の笑顔。
カムイの杜公園の特徴
ゴールデンウィークに訪れると、貸し切り状態で楽しめます。
チューブ滑りやワークショップで、家族みんなが笑顔になれます。
地元の子供たちと一緒に、思い出に残る体験ができます。
雨の日でも晴れでもOK!子供が遊ぶのに最高の場所です!わくわくエッグ(屋内)はクーラーがないので、暑い日に迷路で遊ぶと激暑ですが、それを差し引いても、楽しい。あの迷路の中は、1番下以外は狭いけど、大人(177cm男)がギリ通れるぐらい。何時間も遊んで、友達と一緒なら屋内だけでも飽きていなそうでした。夏は19時まで開いているようです。
ゴールデンウィーク期間に行ってきました。キャンプ場と公園ともに、多くの家族連れでとても賑わっていました。公園は屋外に大型遊具と広々とした芝生があり、屋内にはネット遊具や階層になっている迷路などがあります。夏には川や水遊び場で遊んだり虫取もできるので、子供たちは一日中遊んでいます。駐車場スペースは狭くないのですが、10時くらいには満車になり空き待ちの車が数台いました。夏休みや連休の時は早めに出掛けた方が良いかと思います。
虫多め。トイレにも虫多め。サイトまでリアカーで運ぶからちょっと大変。テント張れるスペースがあまり広くないので、隣と結構近い。管理センターとサイトの間のフリースペースも張れるようにしたらいいのに(全然あのスペース使ってる人いないんだから)。料金はかなり安い。子どもからしたら最高の遊具。夜は打ち上げ花火うるさかったな〜笑。
何度お世話になっている事でしょう、、子供がいる方は必ずお世話になるカムイの杜公園さん。ワクワクエッグさんでも口コミを書かせて頂きましたー!!冬はチューブ滑りができますよ✨メンテナンスなどもしっかりされていていつも綺麗です😊混んでなければ走り回り放題で大きな滑り台も3歳の我が子は1人で行きます(危ないのでやめた方がいい)自販機は各種Payが使えるのもあり、お財布鞄にしまいっぱなしだったー!!って思ってもスマホやウォッチ⌚️で支払えて楽ちんでした😊シーズンオフは食べ物などが販売されていないので少し注意が必要です。
名前 |
カムイの杜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-63-4045 |
住所 |
|
HP |
http://www.asahikawa-park.or.jp/facilities/camp/kamuikyanpu.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の子供は学校だったので貸し切り状態でした年甲斐もなくチューブ滑りを楽しみましたワークショップのような楽しみも出来て、お連れした友人の子供は折り紙で楽しんでくれて、台湾の紙の独楽を職員さんへプレゼントし彼の優しい一面が見られ温かい気持ちになりました。今度は夏に連れて行ってあげたいです。