高岡温泉でダムカードをゲット!
高岡ダムの特徴
高岡温泉やすらぎの郷でダムカードが配布されています。
国道268号線から近い場所にあるアクセス便利なダムです。
道案内の看板がないため、訪問準備が必要なスポットです。
たかおかダムダムカードはのじりこぴあ・やすらぎの郷・道の駅都城で貰えます。大淀川第一のダムカードも同様ですので一緒に回った方が良いですね。発電所施設があり、機械類とダムと面白い景色が見れます。
九州電力所有の発電用コンクリートダム。ダムカードは道の駅やのじりこぴあで配布。大淀川第一もそうだったが、道が細くなり分岐で不安になるタイミングで田中に案内が載るので迷うことなく安心。道も最後が細くなる程度で、地図上の見た目よりはアクセスは容易。背の高いクレストゲートがズラリと並んだ天端、除塵機などアクセスポイントは少ないが見どころは多い。
高岡温泉 やすらぎの郷で、ダムカードを配布してます。ダムカードを貰うにはダムの写真が必要です。
グーグルの地図調べてみたら高岡ダムの道らしきものがなかった。
268号線からわりと近いです。放流の時は凄い迫力あります。ダムカードは道の駅都城、高岡温泉やすらぎの郷、のじりこぴあで貰えます。
九州電力㈱の発電用ダム ここに行くには国道268号線の漆野原からです道案内の看板はありません。
| 名前 |
高岡ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の途中に看板があるので迷わずに行けますもうすぐ着くって所で道の状態があまり良くありません 気をつけて下さいね訪問時は放流してたので嬉しかったです。