牛乳とヨーグルトの上品ソフト。
小林牧場 おかしなソフトクリーム工房の特徴
あっさりとした美味しさが楽しめる、牛乳とヨーグルトのミックスソフトクリームです。
新しくできたお洒落なアイスクリーム店で、店内はとても綺麗です。
あっさりしてるのに美味しさがしっかりしてるソフトクリームです♪似たようなキャッチフレーズ聞きますがここは本当にあっさりなのに美味しさがしっかりしてます✨店内も綺麗でした。
帯広住まいなので、よくソフトクリームは食べますが、ここもとても美味しいソフトでした。壁にも書いてありますが、通常より溶けやすいソフトなので、コーンよりカップがおすすめです。レジでどちらか聞かれます。値段は一緒なのでついついみんなコーンって言っちゃうでしょ?私もコーンって言って6月でもう暑かったので、庭で写真なんか撮ってたら、ボトボト落ちて、手がベトベトに。買ったら写真は受け取る前に撮り、すぐ食べましょう。
普通にアイスクリーム濃厚売りの他店と違いサッパリ❗スッキリ‼️牛乳とヨーグルトのミックスだからなのかな~あえてミルクと書かず牛乳と書いてあるのも納得飲む牛乳の感覚でも自分は濃厚好みかな?選ぶ種類も多くない。
202.05.03お味を一言で表現すると「さっぱりヘルシーなソフトクリーム店」と感じました。サラッとしたお味のソフトクリームです。小林牧場さんは低脂肪な原乳なのでしょうか、それとも狙ってこのサラッと感をだしているのでしょうか。大きめのソフトクリームをいただいても軽い食べ心地で気持ちよく食べ切れます。濃厚さ、香り高さをお好みの方は他店の方がマッチするかもしれません。
2023/4/8牛乳ソフトワッフル420円(コーン)牛乳なのですごいサッパリしてました!私は濃厚派なので物足りなさを感じましたが美味しかった!食券機購入なのですが…メニューも色々ありわかりにくかったかな😓前もって確認して行くとスムーズかも!
道道江別恵庭線沿いに新しくできたお洒落なソフトクリーム屋さん。ソフトクリームを使った色々なメニューがあったけど基本メニュー?は牛乳ソフトとヨーグルトソフトとミックスソフトでコーンとカップを選べる。今回食べたのはミックスソフト。牛乳ソフトとヨーグルトソフトの珍しい組み合わせだけどもの凄く美味しい!!ヨーグルト風味がよく合っていて暑い日でもサッパリと食べられる。メニューは食券機にて購入するスタイルでお持ち帰り用と店内用で上下で分かれていて購入した食券を横のカウンターにいる店員さんに渡して作ってもらう。店内でも外の景色を見ながら食べられるカウンターがあって10人位は座れるかな?って感じのスペース。外にもベンチがあって景色を見ながら座って食べることができます。駐車場も広くて停めやすいのでドライブ途中の休憩には最高です。
ランチの後に通ったあいすの家で、ソフトクリーム食べたいと言ったら初めてダメ‼️と言われて………😱いつもは、アイス食べないの❔って聞いてくれるのに😣少しの間で、沢山考えた。私は何をしてまた怒らせたのだろう😢その答えは、行き先が決まっていたらしく、何も言わずにこの場所に連れてきてくれました😄ヨーグルトソフトクリーム、さっぱりしていて食べやすかったです😊いつも、お休みを楽しませてくれて有難うございます😊ごちそうさまでした🙇
夏頃から気になっていたアイスクリーム屋さんです。駐車場がとても広く快適です。ソフトクリームは、苦手なのでヨーグルトを注文しました。爽やかな酸味の少ない味でした。リンゴパイが人気との事でトッピングしました。アーモンドキャラメルや、練乳も頼んでみたいです。アイスの種類が、チョコレートなどがあったり、もう少し多いと嬉しいなぁと思いました。店内の窓からの眺めや、クリスマスの飾りが綺麗でした。
ミルク&ヨーグルトミックスを注文スタッフの方も感じ良かった。遠くにボールパークを眺めながらソフトクリームを頂きました。スモールサイズがあるのも嬉しい♥
名前 |
小林牧場 おかしなソフトクリーム工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-398-7172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

はじめての来店!ヨーグルト味のソフトクリームいただきました。甘さ控えめ?ですが甘く美味しいでした。