札幌の浪漫、道庁赤れんが庁舎。
北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎)の特徴
北海道開拓の歴史を感じる赤レンガの重要文化財です。
札幌の中心地に位置する代表的観光スポットの一つです。
道庁赤れんが庁舎のお菓子は圧巻の4ヶ月制作です。
令和7年3月まで改修工事。北海道庁旧本庁舎。「赤れんが庁舎」の愛称で知られる煉瓦づくりの建物は、現在使われている新庁舎ができるまで約80年に渡って道政を担ってきた歴史ある建物です。1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築で、明治時代に作られたひずみのあるガラスなど、まるでタイムスリップしたような感覚に。 館内は一般に無料公開され、北海道の歴史をたどる資料も展示されてる。
改修工事でシートがかかって、内部もほとんど見れず。一部のみの展示で、普段は見づらい八角塔が今回の主役でした。八角塔も壊れたり改修したりと何度も変えられ、歴史があったんですね。通常公開だと知れない事、学べました。何回も来てるので、いつもと違う道庁もまた良かったです。
北海道開拓の歴史を肌で感じる!明治建築の赤れんが庁舎札幌の中心部に佇む、赤れんが造りの北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、1888年に建てられた北海道開拓の歴史を象徴する建造物です。重厚な外観と美しい装飾は、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえます。館内には、開拓当時の資料や写真が展示されており、北海道の歴史を肌で感じることができます。赤れんが庁舎の魅力は、なんといってもその歴史と趣きです。明治時代の建築様式をそのまま残しており、当時の北海道の様子を想像することができます。また、赤れんが庁舎周辺は札幌の中心部に位置しており、観光やグルメも楽しめます。ぜひ、歴史とロマンあふれる赤れんが庁舎を訪れてみてはいかがでしょうか。
北海道開拓の礎となった歴史的建造物(国の重要文化財)現在リニューアル工事のため、令和7年3月まで休館中です。投稿した画像は、改修前に訪問した際の画像です。1888年(明治21年)に建造された煉瓦造りのネオ・バロック式の西洋館は、威風堂々としており、明治政府が北海道開拓に、並々ならぬ力を注いでいたことがわかります。改修工事前の館内は、一部開放されており、歴史資料などの見学が出来ました。徒歩10分圏内に、大通り公園・時計台・さっぽろテレビ塔・JR札幌駅などがあり、少し歩けば狸小路商店街も観光出来るのが魅力です。現在は、外周を囲う工事用カバーに道庁のリアルな絵が描かれていて、その姿を伺い知る事が出来ます。
改修工事中で写真シートで覆われています。前回1968年の復元工事から約50年後にあたる2018年に、北海道大命名150周年に併せて改修工事に入る予定でしたが、2020東京オリンピックのマラソン競技開催地が急遽札幌に決まったことやその後のコロナ禍で4年遅れて工事が始まりました。2025年の完成が待ち遠しいです。
札幌の代表的な観光スポットの一つです。札幌駅からも徒歩5分ほどで、地下通路からも行けるのでとてもアクセスしやすいです。今は大規模な修繕中で、外観はシートに描かれた絵になっています。笑これはこれでレアですが、内部も入れません。しかも2025年までなので、しばらくは観光で来られる方はご注意ください。ただ外観だけでも十分楽しめるし、目の前の広場や赤れんがテラスなどもおすすめです。冬以外はのんびりベンチで過ごす人も多く、季節の移り変わりを楽しめます。
2022年10月11日現在工事中で入館できません。老朽化が進んだため耐震工事も含めて工事してます。てっぺんの「八角塔」が外された状態で展示されていましたが漏電による火災があった為、それもできませんでした。怪我人もなく「八角塔」に損傷がなかったのが幸い。2025年3月完成予定です。
2021.11月紅葉が終わりかけてきた頃に伺いました。 令和7年2月まで 工事の為 外観も映えないですが 庭園と赤煉瓦の雰囲気は楽しめると思います。 朝8:00頃でしたが 雨上がりで紅葉も落ち葉もきれいでした。札幌駅から近いので 電車の方は赤れんが庁舎、さっぽろテレビ塔、時計台、大通り公園は 全て徒歩圏内ですので タクシーなど使わず歩いて札幌の街を楽しんでも良いと思います。また車の方はどこか駐車場へ停めて歩いて散歩しながら観光すると楽しめるかと思います。
2021.11.23一部工事でしたが凄い作りです。ずっとずっと残してほしいです。
名前 |
北海道庁赤れんが庁舎 (旧本庁舎) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北海道庁の赤レンガ庁舎ですが、ここ何年か工事の為、見学も外からの外観も覆われ、見ることができませんでした。1888年(明治21年)の建物です。改修工事の為、2025年まで我慢ですね!ですが、工事終盤になっているのか囲いが取れ始めましたよ。リニューアルオープンが楽しみですね✨️