札幌駅近くの立ち飲み蕎麦。
蕎麦·立ち飲み 一味の特徴
札幌駅近く、大同生命ビルmiredoの立呑店です。
お得な『ほろ酔いセット』が土日祝限定で楽しめます。
塩レモンかしわそばはお酒にもぴったりでおすすめです。
お蕎麦屋さんの立ち飲みコーナーみたいな感じです。背後に回転寿司の待合いスペースがあるので落ち着きませんが、座って飲みます。枝豆、ザバガリ、ゴボウの唐揚げとサッポロクラシックの組み合わせですが、食べ物はどれも美味しくて満足ですが、少し塩味が強いのはお酒を飲ませるためかもしれません。ちょろっと飲みにはおすすめです。
蕎麦立ち飲み一味。立ち食いスタイルのそば・うどん店。うどんの取り扱いもあります。夜は気軽に立ち飲みスタイルで全国の銘酒とお酒に合うアテがちらほらあります。オフィス街に立地し、ワーカー向けのファストなお店です。
札幌駅近く!大同生命札幌ビル1Fにある蕎麦屋さん#蕎麦立ち飲み一味立ち飲みと書いてあったが座れました。平日は11:00~15:00蕎麦のみ、15:00~蕎麦、立ち飲み土日祝は終日蕎麦、立ち飲みこの日は祝日でしたので、昼飲みできました!蕎麦の方は食券を買い、飲みの方は店員さんに注文。●ほろ酔いセット/1500土日祝限定でやっているほろ酔いセット!ドリンク2杯に1品。あまりお得感は感じないがこちらに。サッポロクラシックの生も対象というのは嬉しいですね!あては焼き塩辛を頼みつまみながら、クラシックを2杯。少しあてが足りなかったので、追加で●自家製蕎麦味噌きゅうり/400札幌駅からも近くて昼飲みもできるので、昼利用ならいいかな。インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
サクッと0次会!ちょっとしたおつまみと、アルコールでフラッと立ち寄れるお店。2品しか頼んでいませんが、蕎麦以外は店員さんに注文になります。そばも美味しそうでした。次はお蕎麦にします。お蕎麦も食べに行きました!提供も早く、柚子の香りがするお蕎麦も美味しかったです。
2人で来て、土日祝限定の『ほろ酔いセット』を頼みました。ドリンク2杯とおつまみ一品で税込1000円…最高です。『牛モツ煮込み』と『角煮揚げ』を頼み、サッポロクラシックのジョッキで乾杯!めちゃくちゃ味が沁みていて美味しい…角煮揚げは絶対カラシをちょっと添えること推奨です。店員さんもとても親切で、今度は腰を据えてじっくり飲みたいって思わせてくれるお店でした。
立ち食い蕎麦って安っぽい雰囲気と安っぽい味が重要だと思っているので「おいしいから食べてみな!」とはおすすめ出来ない。厳しい意見を書いている人が多いのも納得できます。しかし駅ナカに昭和の雰囲気佇む立ち食い蕎麦とは全く異なるこの店のメニューは、とりあえず麺類はすべて制覇したくなる変化球が多く、食べることが楽しいと感じました。女性一人でも気軽に立ち寄ることが出来る雰囲気の立ち食い蕎麦って知らないけど、この店は昭和っぽいおじさん達のオアシスとは異なるので、女性一人でも気軽に寄ることが出来そうな店だと昭和生まれのおじさんは思っています。
コの字カウンターと壁向きのカウンターとテーブルがある立ち飲み屋。そば類は券売機。酒類と一品料理は店員に注文して最後にまとめて精算。カウンターは1人ごとにアクリル板有り。サッポロクラシックの生ビールは480円と立ち飲みにしては高い。
出先で遅めの昼食をサクッととるのに利用。立ち食いですが、一部椅子も用意されてました。メニューは多めで、券売機で先払いで会計の手間は少なくて楽でした。新しいビルにあるので、価格設定は内容に比べると少々お高めかなと感じました。カバンを置くカゴが用意されてて床に直置きせずに済んで良かったです。
そばは、シンプルな方がお酒に合うと思う。ちょっとの天ぷらと。そんなお店。仕事帰りによると、自分が蘇る。お酒を飲まない時でも惹かれる食べ物、盛りだくさん。
名前 |
蕎麦·立ち飲み 一味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-212-1341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カウンター席とテーブル席があり、夜は椅子がある。昼は自販機で食券購入方式だが夜は直接注文できる。隣の回転寿司が行列だがここは待つ事は無い。