漆沢ダムへドキドキ冒険!
漆沢ダム(湖面)の特徴
漆沢ダム以降は未舗装で狭い道が続くため注意が必要です。
管理事務所からの道中で熊を見かけることがある場所です。
フラットダートのため普通車での訪問はおすすめできません。
管理事務所からの道中に熊がいた。
フラットダートなので普通の車はお勧めしません。特に雨が降った後は……林道に行ってみたいけどやダートを走ってみたい人にはお勧めです。
地図で見るとそんなに難しくなく行けそうに見えますが、漆沢ダム以降は未舗装路で狭隘なのでご注意ください。基本的にココは現在は、ほぼ、公園として子供連れで遊びに訪れる人がいるような所ではなく、釣り人や山菜きのこ採りをやる人が車を停める場所として使っているのが現実です。元々はここより少し蒸留にイワナとヤマメの養殖場があり、そこに釣り堀なんかも併設されていて、30年位前のレジャーブームの頃は凄く人が来た場所だったので公園も作られたんですが、今は唐府沢や朝日沢・夕日沢に向かう本格的な釣り人くらいしか来ないです。
名前 |
漆沢ダム(湖面) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-67-3311 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kami.miyagi.jp/soshikikarasagasu/shoukoukankou/kanko_tokusan/2472.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

天候の急変に注意。