秋保神社近くのデンマーク料理。
ヒュッゲカフェ グリーンシューツの特徴
秋保神社の近くにあり、散策後に訪れやすいお店です。
手作りのマロンパイやデンマーク料理が楽しめるカフェです。
席数が少ないため、混雑時は待つ覚悟が必要です。
明るく清潔感のある店内で美味しい食事とスイーツを楽しめるカフェです。リピートして全メニューを制覇しましたがどれもとても美味しいです。初めての方には是非デンマークの家庭料理の主食がジャガイモのフリカデラをオススメしたいです。フリカデラはホットサンドもあるのでジャガイモより主食はパン派の方はホットサンドもオススメです!テラス席は犬もOKでオーナーご夫妻の温かい雰囲気も魅力です。美味しいアンザッククッキーの販売もされています。
秋保神社を散策中に偶然雰囲気の良さそうなお店を発見し入店。カレーとホットサンドをいただきました。どちらも大変美味しかった。
勝負の神様で有名な秋保神社の近くにあります。県道からは少し入るためわかりにくいかもしれません。外観も店内もセンス良く、とてもお洒落に仕上げられています。コーヒーのおかわりに気を使ってくれたりと、接客も好印象です。季節が良ければ、ウッドデッキ(テラス席)が気持ち良さそうです。
秋保神社の本殿左手の七福神の石像の奥に見えるレストランです。ランチが1000円前後で、欧風デンマーク料理、スパイスカレー、ビーフグラッシュをいただきました。きれいな内装で、外の緑もきれいで、ヨーロッパに行ったような感じになります。オーナーシェフの方がヨーロッパの人で感じが良いです。日本のスタッフが案内いたします。カップルや、グループでランチを楽しむには最高です。
初めてデンマーク料理をいただきました。とても美味しかったです!外にはテラス席もありありました。お店の方の感じがとてもよくアットホームな素敵なカフェでした。
手作りのマロンパイおいしかった。秋保神社となりなので、なんだか癒やされますね。奥様もご主人も素敵な方でした。
前から気になっていたのですが、いつも混んでいてなかなか入れず、3回目でようやく入店出来ました。店内で、マスクを外し話をしている熟年カップルがいらっしゃいましたので、天気も良いのでテラス席でホットサンド(800円)と紅茶(ホットサンドとセットで1150円)を頂きました。ペイペイが使えます。
ゆったりと過ごせる、隠れ家的なcafeです。焼き菓子もとても美味しかったです。
他の方の投稿を読んで、フリカデラというお料理が 気になり 伺いました!メニュー表には デンマークの定番家庭料理、レモレイドソースを添えてと記載あり、どんな味か気になりました。ミートボールとありましたが 小さめのハンバーグぐらいの大きさでした。間違っていたら、申し訳ないですが 鶏肉を使っているように感じました!つくねの食感でした。レモレイドソースはタルタルソースに薄いカレー味に感じました。間違っていたら、すみません!じゃが芋・人参・インゲンの素揚げで お腹が一杯になりました!じゃが芋が 美味しかったです!飲み物は別料金で 食事と一緒だと 350円でした。りんごジュースをいただきました。丸い氷で 可愛かったです!レジ脇に一袋200円で 焼き菓子が置いてあったので 購入しました。ナッツがたくさん入っていて とても美味しかったです!
| 名前 |
ヒュッゲカフェ グリーンシューツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9256-4849 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒982-0243 宮城県仙台市太白区秋保町長袋清水久保北21−1 |
周辺のオススメ
日曜日の15時頃に訪問。店内に、大人しいわんちゃん2匹がお出迎え。ほんとに大人しい。外人の店主が気軽に声をかけてくれます。アットホームなお店♪♪店内は、新しくキレイで清潔感のある雰囲気です。