宮古島の珍しいフルーツ、雪塩スイーツ!
島の駅みやこの特徴
宮古島名物の雪塩を使った焼き菓子が楽しめます
珍しい島のフルーツや野菜が豊富に揃っています
お土産に最適なバナナやローカルフードがいっぱいです
宮古島でお土産と言えばコチラのお店。品数豊富で一度で揃います。併設された飲食スペースもありゆっくりできます。駐車場も広いので安心。
お土産に飲食に、立ち寄り👍バナナがいっぱい売ってます🍌緑のから黄色まで他にもお土産、ローカルフードが買えて何でも揃うかなといった感じですまもるくんの、あまり見ないTシャツも売ってました‼️
お土産を買いに12時頃訪店。地元産、フルーツなどのお土産になるものを捜索。さすがに遅かったのでフルーツ、野菜系の目ぼしいものはなかったです。早く来ないとダメですね。駐車場入口の看板も見づらいので、うっかりしてると通り過ぎてしまうので注意が必要です。地元産のお土産を少々購入しました。(20241009)
雪塩を使ったお菓子工場が裏にあるので、焼きたての雪塩ふぃなんや雪塩バウムクーヘンを買うことができます。お菓子以外にも地元の野菜や惣菜なども買えるので、近くを通るなら立ち寄っていいと思います。ここで買った「さたぱんびん」はカリカリして美味しかったです。
毎回宮古島に来た時は滞在中2〜3回は来てる気がします😆お土産の種類もたくさんあるし島のフルーツや野菜もたくさん。てかここにあった天ぷら屋がなくなってるー(TT)ショック、、、今回はドラゴンフルーツの赤をゲット!白は食べたことあるから食べたことのない赤を。味は、、、こんな感じなのか(笑)島の駅みやこの有料紙袋がかわいい🫰たんでぃがーたんでぃのやつ!
マンゴーはもちろん、お酒、お土産のお菓子、野菜、色々な物が買えます。特におすすめはレジ前の地元菓子店の焼き菓子たち。アフは黒糖蒸しパンでしたが、モギュモギュでとってもおいしかったです、ガイドブックでも見たことないものだったので盛り上がりました。写真はないですが120円のマンゴーケーキもとってもおいしくて驚いて、最終日にお土産にと買いに再訪しましたがその日には置いてありませんでした。見つけた方は是非買って欲しいです。旅行3日目、外食に飽きてこちらで買ったものを食べました。スパムおにぎりも、じゅーしーも、イカスミそばもめちゃくちゃおいしくて、子どもたちが明日も同じご飯にしたいと言っていました。安くて助かりました。ほぼ毎日行ってました。笑楽しすぎて、ここは立派な宮古の観光地です^_^
お土産物を買うにはもってこいのお店。島の駅みやこは空港店もありますが、同じものでも空港店ほうが高いので、こちらで買われるのが良いと思います。島バナナなどの希少な農産物もあり、地泡盛の種類も多く取り揃えられています。全国旅行支援クーポンが紙でも電子でも使えるのは良いですね。フードコートもあり、お魚の天ぷらやさたぱんびんを頂きましたが美味しかったです。
宮古島の地元食材やお土産を求めて行きました!!私が九州在住であり、道の駅感覚で行きましたが、ちょっと違いました✨確かに、野菜、冷蔵食品、お菓子、幅広くギュッと置いてあります✨後で知りましたが、地元の方はJAに行くようです!!参考までに!!でも、パン屋さんのバナナパン、天ぷら屋さんのさーたあんだぎー、絶品でした☺️
10月下旬、下地島空港に行く前に寄りました。地元の野菜、果物、飲食やお土産など地元のものが所狭しとあります。お弁当やパンの種類が豊富です。天ぷらもあり、搭乗前にオリオンビールで一杯は最高です。空港近くのあたらし市場もいいらしいですが、ここもいいです。
名前 |
島の駅みやこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-79-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サイズ的には道の駅をイメージして行くと肩透かしを食いますが、中はとても充実。お弁当から特産品、お土産まで何でも揃いますそこの沖縄そば屋さんでソーキ、三枚肉、ロース肉の乗ったちょうじそばをこれが美味い。しっかりだしの効いた汁にソーキ(隠れてる)も三枚肉もトロットロ沖縄そばってこんなに美味しかったのね。