沖縄で味わうモータースポーツ体験!
モータースポーツマルチフィールド沖縄の特徴
沖縄でモータースポーツを体感できる貴重な場所です。
事務所2階には本格的な運転シミュレーターがあります。
車に乗ったまま観戦できる楽しい駐車場があります。
沖縄でモータースポーツを体感できる貴重な場所。競技者スペースのほかに一般観覧用のスペースもあります。観光客よりも地元の人におすすめ。
い、イベント行ってきました。すごい車あったw
事務所2階に本格的な運転シミュレーターがあって、事務所で手続きすれば利用可。近くに食べ物が買える店、自動販売機は無いので、持参するのが良い。車が好きでないと、この施設に数時間いるのは苦痛でしかない。タイヤのドリフト音と焦げた臭いはモータースポーツを受容していない人には感情的に環境破壊だーとか言われそう。半径2〜3kmくらいはドリフト音が鳴り響くので、東南植物楽園や倉敷ダム、沖縄市葬祭場利用者にはドリフト音は、不快。嘉手納飛行場からの戦闘機離陸爆騒音程では無いが、施設管理者(沖縄市役所、市長部長課長担当者全員)は本気で騒音軽減策に取り組んでほしい。付近の畜産業にも悪影響出ませんか?
観客用駐車場は確かに狭いが、車に乗ったまま観戦できるのが楽で良い。
今日初めて行きました🎵とても楽しかったです😃
早くコースとして完成して欲しい‼️今はジムカーナ場って感じです。
施設内もとても綺麗でした。風邪向きで変わると思いますが、養豚場等の匂いも今回はしませんでした。
思ってより広くないな。でも、沖縄でモータースポーツがもっと盛んになるでしょう👍
モータースポーツ愛好者のすそ野が広がっていくといいなぁー楽しく…安全に…健全に…
名前 |
モータースポーツマルチフィールド沖縄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-923-0187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

路面も綺麗で走りやすいサーキットです。また貸切対応も丁寧です。