沖縄・美栄橋の刺身、最高峰!
酒と魚 はこさくの特徴
那覇市の路地裏に位置する、隠れ家的な居酒屋です。
刺身のクオリティが非常に高く、絶品の和食が楽しめます。
オープンキッチンで、調理の手際を目の前で見ることができます。
沖縄・美栄橋「酒と魚 はこさく山ちゃん」沖縄くると必ず行くお店!お店の店主が地元が同じ泉州!いつも気持ちいい接客でいて落ち着きます!お魚料理もめちゃくちゃ美味しくお野菜やお料理も繊細なお味!お酒がすすむメニューばかりで1軒目としても2軒目以降も使える大好きなお店!酒と魚 はこさく山ちゃん沖縄県那覇市牧志1-8-3 FAN緑ヶ丘ビル 2F営業時間 18:00〜0:00定休日 月曜日価格帯 5,000円〜6,000円。
旅行中の夜ご飯に伺いました。知る人ぞ知る隠れ家的なお店ですが、お店の中に入るとお料理の良い香りと、お客様たちの楽しそうな雰囲気に、フレンドリーであたたかいスタッフさんが優しく迎えてくれます。予約もなく、閉店に近い時間に伺ってしまったのですが、スタッフさんは最後までおもてなしをしてくださいました。沖縄に来る機会が少ないので、地料理を少しずつ食べたくてスタッフさんに相談させてもらったら、オリジナルでアラカルトまで作ってくださいました!お酒もお料理の種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまうほど魅力的なメニューばかりでした。その日は2件目のお店で伺ったのもあり、あまり食べることができなかったので、翌日の夜にもあらためて予約させてもらいました。たくさんの方に同じ体験をしてもらいたいと思い、口コミを投稿させてもらいました。今夜も美味しいご飯と楽しい時間をありがとうございました!
どの料理も美味しく、特に刺身のクオリティが高かったです。また、日本酒も色々置いてありました。店員さんの対応もよく、いつでも呼んだらすぐに応対してくれました。30分前くらいに電話予約して入店しましたが、すぐに満席になりました。このサービスならば人気店なのも頷けるという印象を受けました。値段は少々張りますが、いずれ再訪したいと思います。
全部満点!!元上司に連れてってもらいました。前から行きたかったので、相当ハードルも高く、楽しみにしておりましたが、想像以上に美味しく最高でした。まずお店に入るまでの道のり、少し中に入ったところに入口があり、そこもワクワクさせるポイント。お店に入ると木目をベースにした温かな店内とオープンキッチン。まずはお通しででてくる茶碗蒸し?みたいなものが美味しく、一気に食事への期待度アップ!刺盛が個別で出てくるので遠慮なく食べれるポイントがよかったことと、うなぎの白焼きは最高に美味しかった。皮目がさくさくで、身はふわっと。タレの濃い味もなく、初体験の白焼きごちそうさまでした。ビールの後はワインと泡盛。美味しい白ワインと食事が最高のペアリングでした。そしてお店のスタッフさんの接客が最高ですよー。また行きたいです!
美味しい和食が頂ける居酒屋です。偶然知って、開店して割りと日が浅いうちからお世話になってます!路地裏のビル2階と分かりにくいところにありますが、曜日問わず満席と繁盛しています。オープンキッチンで、大将の包丁さばきと藁焼きなど焼き物を焼いてる姿を見ることができてテンション上がります!スタッフの皆さまも元気でてきぱきしていて丁寧な接客です。どの料理もキレイ、そして美味しいですがお刺身など旬のものを入れているので海鮮料理は外れがありません!天ぷらや揚げ物も美味しく頂けます。ビールはオリオンビールだけじゃなくハートランドビールがあります。日本酒、焼酎も良いものあります!地元の方、県外の方、どちらも楽しめると思います!
新年会で利用させてもらいました!種類豊富な日本酒と店員さも気さくでとても雰囲気の良いお店でした!白子ポン酢は新鮮で絶品でした!刺身盛り合わせは4人前注文して1人前ずつ小皿に分けて盛り付けてくれましたが、個人的には大皿に豪快に盛り付けてる方が美味しく見えるのかなとか。牡蠣の釜飯も美味しく頂きました。少し柔らかくベチャってなってまのが気になりました😅でも全体的に料理も美味しいですしレパートリー豊富でお酒も種類豊富なのでまた利用させていただきます!!
こちらのお店には紹介(かつ紹介してくださった方も同伴)で訪れたのですが、全てがおいしかったです。他の方も書かれているように、鯛出汁の茶碗蒸しから始まり、和食系のおつまみは魚も肉もデザートまでも全ておいしかったです。路面店ではないので少し見つけにくいのですが、逆にそれがお店の落ち着いた感じにつながっているのかなと思います。和食系のおしゃれでおいしいおつまみを提供する居酒屋さんはいくつもありますが、はこさくは予約しないと入店できそうにないですし、沖縄ではお値段もやや高めの設定に思いますので、いい意味でお客さんを選んでいるように思いました。真にお酒が好きな人、和食が好みな方が訪れるお店ではないでしょうか。数名でテーブル席で宴会するもよし。カウンターでお料理を作る様子を眺めながらしっぽり飲むもよし。私が滞在した際は、観光客と思しき子連れのファミリーもいらしていて、子連れで食べに訪れてOKな懐の深さもいいなぁと思いました。
沖縄に来ると絶対に伺うお店です。まず、お通しにでる鯛出汁の茶碗蒸しが最高。旨味でこめかみのところがキュッとなります。そしてお刺身はかならず食べます。お魚が本当に美味しい!!他、季節の食材を使ったものや、沖縄料理もあります。また釜飯が最高に美味しくて…ぜひ食べていただきたいです。大将の山ちゃん、スタッフの方々みなさん本当にあたたかく、アットホームで大好きなお店です。
最高峰と評価致します。(*`・ω・)ゞ。ケチの付け所が全く無い。強いてケチ付けるとすれば...オーナーの山ちゃんさんの眉毛が細いって事位だ‼️先ず驚いたのが...付きだしとして出てきた品が茶碗蒸しだった。何を驚いたかと言うと、関西風の出汁の効いた円やかな美味しさだ。この付きだしを食べて、云わずもかなこのお店のレベルの高さと、山ちゃんさんの出身地が分かった👍️。品が出てくるのも、めっちゃ速い‼️全くの外れ無し。煮物、煮浸し系は当然関西風。刺身等、魚系は選りすぐり新鮮。メニューも沖縄地元の食材も多々使っており、とても豊富。スタッフさんの『おもてなし』の精神も溢れかえって居る。山ちゃんさんの目配り気配り耳配りが素晴らしい‼️おまけに女性スタッフも美人揃いだ。最後に驚いたのが...お会計時の安さだ❗伴侶と一緒に結構、食って呑んでしたが、自分の感覚からしたら¥5000から¥8000程安かった。余りにも良いお店なので、本当は人に教えたく無い。また絶対に行く。
名前 |
酒と魚 はこさく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-862-8239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タイミング合わずやったけどようやく行くことができたポーションは少なめなんで色々注文したいよねごちそうさまでした!