八戸銀サバトロづけ丼、全国制覇の味!
日本の味俵屋&しんぶんカフェの特徴
県外のお客様にも好評な、八戸特産の八戸銀サバトロづけ丼が味わえるお店です。
本八戸駅から徒歩5分、移転後のカジュアルな店内で海鮮料理を心ゆくまで堪能できます。
パーフェクト💯県外からのお客様には凄く好評で、メニューを全部食べてみるまでは東京から通うそーです。地元民なのに県外のお客さんに教えて頂きました。個室もあり、予約で入りました。食後のコーヒーは➕100円で頂けます♪
当日に電話予約して一人で入店。寿司の方に入店しました。オーダーは銀サバトロ漬け丼と八戸ばくだんにせんべい汁がついたグランプリセット。美味しくて、コスパも良かったです。
和と洋が混ぜ合わさった空間で、和と洋のお食事が堪能できます。まわりのお客さんたちが日本食、和御膳や和の丼を食べてましたが、他店で、魚介類を食べた後に訪問したので、洋風に、サラダ、Pizzaを注文しました。Pizza 生地は、カリカリで、なかもっちりでとっても美味しくいただけました。美味しいワインも種類あり食べ物、飲み物ともどれもとても美味しくて満足です。次は和食のグランプリ、鯖丼食べたいと思います。旅の途中、ホテルのかたにおすすめされたお店でしたがメニューも豊富、間違いなしおすすめです。
本八戸駅の繁華街と逆の位置にあり、徒歩3、4分くらい寿司、海鮮系、鰻、ステーキ、ピザなどあり、いったい何屋なのか分からないが、人気のお店です。人気のさばトロ漬け丼を頂きましたが。美味しかったです。半分ぐらい食べたら、お茶漬けのようにダシを入れて食べれるけど、生のが美味しかったです。お値段的にも高めですが、満足出来るお店です。
八戸で煎餅汁が食べられるお店を探していたら発見。煎餅汁の出汁も鯖を使っており凄く!美味しかったです!丼も2つあり、普段なら食べきれない量でしたが最後まで美味しく頂きました∩^ω^∩その後夕食ほとんど食べられなくなりましたが(笑)ちなみに写真はグランプリセット。何より鯖が美味しかった…また八戸行く機会があれば行きたいです。ご馳走さまでした(*´꒳`*)
全国ご当地どんぶりコンテストグランプリのお店。銀鯖トロ漬け丼はめちゃくちゃ美味しい。臭みなく、脂が優しくグランプリ取るだけのことあります。欲張ってグランプリセット頼みましたが、次回は銀サバトロ漬け丼のみで堪能したいです。
10月の日曜日夕方に2名で予約して伺いました。予約時は「席はどの席が準備できるかわかりませんが、ご了承ください」というような案内でしが、良いお席を確保してくださっていました。お酒は一人だけビールと八仙をいただき、お会計は7千円強だったと思います。(勝手がわからない観光客いはナイスプライス)付きだし、ビールもグッドなタイミングで提供。価格よりもワンランク上のお料理、接客、お酒という印象を受けました。天ぷら定食を食べた相方は、「お米がツヤツヤ!」と大変満足していました。サバももちろん期待通りでした。初、八戸の夜を満喫させていただきました。ごちそうさまでした。
そもそもこんなお店があるなんて全然知りませんでした。Googleで検索をしたらたまたま近くにいたので初めて伺いました。何を食べても美味しかった…♡茄子美味しい♪中でも私が特に気に入ってしまったのがデザートの桃のタルトです。いつもだとランチメニューのデザートは抜いて注文するのですが、今回は抜かなくて本当に良かった!機会があればまた行きたいと思います。
旅行で八戸に寄り、海鮮系が食べたいと思って、Googlemapで検索して訪問。店の看板商品の「八戸前沖銀さばトロ漬け丼¥1
| 名前 |
日本の味俵屋&しんぶんカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0178-51-6767 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ネット検索で出てきて評判良かったし、なかなか夜に海鮮系をやってる店が少なくて奇跡的な出会いだと思いました。海鮮もあればステーキもメニューにあり、バラエティ豊富でした雲丹は宮城県産でした。鮮度良過ぎて美味すぎた。醤油いらないって感じ。鯖寿司は安定の旨さ。鯖不漁って聞いたけどあってよかった。牛たたき。いうこと無しの旨さ。ここクオリティ高いです。駅もすぐ近くにあったから、車じゃなかったらお酒も楽しめたのにね。八戸でお店を探してるならここにすれば万事解決ですよ。好みは人それぞれだけど、ハズレには絶対にならない。私自身がここに来たいからもう1回、青森出張計画してますからね。