新鮮な刺し身と長崎の酒。
凛々丸の特徴
長崎の新鮮な刺し身が絶品で、盛り合わせが特におすすめです。
鳥刺しやつくねも楽しめ、料理のバリエーションが豊富です。
日本酒や焼酎の品揃えも充実しており、長崎の地酒を堪能できます。
いくつかの候補の店がどこも満席で入れず、半ベソかいて投げやりで入った店が大当たり!雰囲気よし、サービス良し、味良しだった。おひとり様に優しい良いお店!お通しが数種類から自由に選べていい!お刺身は勿論、料理はどれも美味しかった!
長崎の居酒屋にフラッと訪問しましたここの刺し身は絶品ですね盛り合わせで頂きましたが、どのお魚も新鮮で美味しかったです。やはり五島列島で取れる魚はどれも美味しいですね。すり身揚げやクジラ肉なんかもありますので、長崎の居酒屋クオリティの高さに脱帽でした。お値段も安く手頃に食べれます。長崎産の日本酒や焼酎の種類も有りますので、ここでけっこう楽しめますよ。お店の方も色々と話しかけてくれる感じの良い方が多かったですね。季節の食材をまた楽しみに伺いたいお店です。
魚は勿論、鳥刺しなども食べられる。カウンターでしんみりも良し、個室でワイワイも良し。駅前で飲むならココです。
どの料理も面白かったですが、特につくねが印象に残りました。
【場所はいいですが、、】旅先でチェーン店もつまらないと思い、駅前のこちらに入ってみました。片付いてないカウンター【店の物がいっぱい置いてあり】 グランドメニューは価格を訂正しまくりで、別のメニュー表がでてきました。刺身盛り1人前1600円で九州にしては強気な設定。結果は私には合いませんでした。値段もサービスも一昔前の観光客狙いなのか、よくわかりませんが、値段だけはそこそこします。やはり、片付いてない店は、、でした。
魚が美味しくリーズナブルなお店でした。刺し盛り、くじらのさえずり、ハトシなど地元の料理が楽しめました。
極々普通の居酒屋です。値段はそれなり、味もそれなり。地元の方向けで、観光客には向いてないのではないかと思います。
料理も旨いし(ここでクジラ何十年ぶりに食べた)、日本酒も焼酎もかなり揃ってる。コロナの影響で最後まで自分一人だった…(6年前はイッパイだったのに)。それなりの金払って食事をするとこ。安いのを求めるなら、他に行け。長崎行ったら、絶対行くとこ。
店内生臭い気がします。水槽からかもしれません。おしぼり取皿を出す前により先にお通しを選ばされ、飲み物をオーダーするシステムです。全体的に高めで不案内の観光客が望めない今の時期なら貸切に近い環境で飲み食いできます。そういう意味で広々快適に過ごせていい店です。
名前 |
凛々丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-823-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

可もなく不可もなくですかね。