五島列島直送、思案橋の隠れ家寿司。
すし西海 本石灰店の特徴
思案橋通りからすぐ近く、路地裏に位置する寿司屋さんです。
昭和を想わせる小路にひっそりと佇む、こじんまりしたお店です。
五島列島出身のフレンドリーなシェフが握る絶妙なお寿司が楽しめます。
思案橋通りから直ぐ近く。寿司ネタが良いのか大将と女将さんの雰囲気が良いのか、鮨が美味しい。流石!地場の魚もあり安くて旨い。一度は行きたいお店です。
おすすめを握ってもらった一枚。あじのコブシメ、めちゃ美味しかった😍店内禁煙というのも、良いです♪
思案橋横丁で3軒目は路地裏的な所にある寿司屋さんです。横丁を散策して、見つけ丁度、魚介が食べたかったので入ります。カウンターに座り、ハイボールを注文です。人柄の良さそうな店主と奥様で、人気のようで流行ってます。目立たない路地裏ですが🎯でした。寿司をつまみ、店主おすすめの冷酒を頂き満足しました。お代は、二人で6600円と安価でした。
路面電車で思案橋にきました。昭和レトロな飲み屋街でどこに入ろうか迷ってました。稲佐山へ夜景を見に行ってたので時間は遅くて21:25どうしても長崎の海鮮を食べたかったんです。まだコロナでお店は開いてなかったり、早めに閉まったりしていた去年12月でしたので見つけてすぐ飛び込みで入りました!すし 西海 本石灰店場所■長崎県長崎市本石灰町4-10思案橋駅から97m思案橋横丁の少し奥路地裏にあります。この選択正解\(^o^)/遅めの事もあり、お客さんは私達2人でした。職人らしい大将と女将さんお2人でされてました。とりあえずビールです!800円プハーっ。この日は旅行最終日でしたのでがっつり飲みます。帰りはタクシーの予定ですが確かこのお店この時、閉店時間が早かったように思います。(聞いたけど忘れちゃいました)頂いたもの。つきだし。優しい味のつみれ的なお料理からスタート。600円(2人前)お造りの盛り合わせを頼んだのですが写真撮り忘れてしまいました。ここのお店では何故か撮り忘れが多かった(T . T)美味しいし、大将の人柄もよくてホッとして旅行の疲れが出たのかもしれません。メモしてたから下記をお造り盛り合わせとして頂きました\(^o^)/◉お造り盛り合わせ2500円(2人前)・あこう炙り・石鯛・ヒラス・赤貝・たこ・イカ・鯖の昆布締め写真無くて殘念(TдT)the職人さん!的な大将。五島列島のご出身だそうです。◉Wineはハーフボトルしかなくてそれを注文。2200円流石、長崎お造り全部美味しい(•ө•)♡中でも鯖の昆布締め絶品!・まぐろ・白いビラビラの軍艦。これね!何やと思います!?実は忘れてしまってかなり気になってます。メモ忘れてしまって(TдT)・お造りであまりにも美味しかったので鯖の昆布締めを握りで(•ө•)♡この鯖サイクゥ~とろけました!昆布も酢の具合良いです。鯖の臭みなんて全然なくてめっちゃ新鮮でほんまに美味しかった(•ө•)♡酢もキツくないし昆布がまたほんのり甘くサイクゥ~(*´∀`)今度は棒寿司絶対食べたいわ。最初怖そうに見えた大将も優しいし、色々お話もしてくれるので楽しめた(●^o^●)んで焼酎ロックをザブザブ〜♬おかわりもザブザブ〜♬もう終わりやし大将にどうぞして皆で乾杯〜女将さんは飲みはらんかったと思う。控えめな女将さん美人やった。・雲丹 濃厚な雲丹も旨い!・鰻・やっぱり美味しすぎておかわり!最後はこの鯖の昆布締めで終わりたい。ぐらいウマァァ(•ө•)♡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!〆の赤出汁も飲みました(●^o^●)合計16,610円!ご馳走さまでした!とても楽しく長崎最後の夜を過ごせました。鯖の昆布締め夢に出てきそう\(^o^)/また長崎に行けたらこのお店の店名どおりお二人に「さいかい」したいです。
シャリ小さめで上品なお寿司でした。大変美味しかったです。バッテラも最高でした。また行きたいと思います。
当たり前かもしれないけど、魚が美味い! 焼き魚(太刀魚)も美味しかった😃
こじんまりしたお店です。
食事5000円のお任せメニューを頂きました。お通しと最後の味噌汁を除き5品、どれも美味しかったですが、、味噌汁とお茶は暑すぎました。
お寿司だけをおいしく食べたいなら幸三さんでいいと思います。1杯飲んで、大将や女将とおしゃべりを楽しみながらつまみを食べ、最後に握ってもらうという、じっくりと楽しみたい方には西海さんがおすすめです。
名前 |
すし西海 本石灰店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-826-4660 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

出張で訪れた長崎、とてもいい夜を過ごさせてもらいました。思案橋横丁の路地裏、曲がり角にぽつんとあります。つまみも魚もおいしい、お酒がぐんぐんすすみます。夜遅かったためか客が自分しかおらず、人柄の良い大将夫婦に修行や長崎の魚の話などで相手をしてもらいました。さながら大人のキャバクラのよう。いいお寿司屋さんです。絶対また行きます。