いちごフェアで絶品スイーツ。
パティスリーヴォロンテの特徴
合志市のアンビー内で、買い物ついでに立ち寄れる便利なスイーツ店です。
外側がチョコのロールケーキ、いちごの酸味が絶妙にマッチした美味しさが魅力。
店内にトースターがあり、マロンパイを温めて楽しめる工夫が嬉しいです。
ランチの後で、いちごフェアーに引かれ、テイクアウトで、ケーキとマロンパイを購入しました❗合志市のアンビーの施設内にあるスイーツ店で、ケーキや焼き菓子が販売されてます🙋いちごの時期ですので、タルトを2種類と黒いロールケーキをチョイス❗ロールケーキを食べましたが、外側がチョコでコーティングされていて、中のいちごの酸味がマッチして、とても美味しいケーキですよ👌マロンパイは、より美味しく食べられるように焼き方や店内にトースターが準備されていて、その場でも温めて美味しく食べられるようです🙆栗の実と栗あんが入った美味しいパイですね🙋
丸ごともも🍑を頂きました。旬の桃を丸ごと使ってとてもフレッシュで美味しく頂きました。他店舗はどんどん値上げしていたり…丸ごとじゃなくなったりするなか!600円で丸ごと桃を使用してコスパが良いと感じました。下に敷いてあるクッキーも美味しかったです。
今回はパティスリーヴォロンテさんに初訪問🍰初回なのでは割と多めに⭐︎くずバーいちご300円⭐︎ティラミス300円⭐︎バスクチーズケーキ450円⭐︎ブルーベリーヨーグルトタルト400円⭐︎トマトキッシュ300円⭐︎アップルパイ340円を購入🫰ご覧の通り安い!スタッフのお話ですと無農薬にこだわった食材を使われているようです。⚪︎くずバーは面白い食感と果肉の程よい酸味が👍⚪︎ティラミスはマスカルポーネのこくと甘み、珈琲とココアのバランも良く程よい甘さ。大人好みより万人受けするタイプ👍⚪︎バスクチーズケーキは能登の塩を使われているようです。とにかくまろやかな仕上がりです。とろ〜り系のバスチ👍⚪︎ブルーベリーのヨーグルトタルトはムース系とゼリー系の合体技タルト生地はしっかり目より柔らかめ系甘さも程よい。⚪︎トマトキッシュは今回の中では1番お気に入り。気づいた事は紙に書いてある焼き時間を目安とせず、生地の水分が飛ぶまで焼く事をオススメします☝️⚪︎アップルパイはサクサクの生地にバターの香りりんごの甘さとバランスのよい感じでした👍お店でも焼いてくれるのでキッシュやパイは焼いてもらって車で食べるのもありですね🚗男性のスタッフの方も丁寧でとても親切でした。ご馳走様でした😋
まるごと桃のタルトとピーチタルトを購入。どちらも桃自体結構甘くて柔らかさも好みだしタルトも美味しい。ただカスタードの甘さもそれなりにあるため桃の甘さ+カスタードクリームの甘さが口の中で互いに主張してる感じ。そしてまるごと桃のタルトは時価とのことなので値段は運次第😅私の時は930円でした。キッシュも美味しそうなので次はそちらを食べてみたい。
ホールケーキをお願いしました。フルーツたっぷりでとても美味しかったです!食べた瞬間幸せ〜!と思うくらい美味しかったです。店員さんもにこやかに対応してくださいました。次はアップルパイを食べてみたいです。
すごく美味しい✨✨甘さも丁度良く、また行きたいなって思います!
名前 |
パティスリーヴォロンテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-285-9519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ショッピングモールの中にあり買い物ついでに便利。タルトのお店ということで期待したのですが見た目は最近のおしゃれな感じではなく味で勝負かな?と帰って食べてみたら時間が経ったからなのか、サクサク感は中央部分はなく期待外れ?となりましたが食べ進むと、こだわりの素材たちの力が出てきて最後は美味しかった!という満足感で終わる不思議なタルトでした。店主さんの人柄が出てるのかな?優しい味ですイートインはできませんが並びのコーヒー店に持ち込みOKとのことですPayPayで支払いできました。