熊本の古民家で感じる、グアテマラの魔法。
Gluck Coffee Spotの特徴
熊本城近くの古民家改装のコーヒーショップで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
グアテマラの中煎りコーヒーが特に美味しく、温州ミカンの風味が感じられます。
隠れ家感漂うお洒落なカフェで、二階のテーブル席でゆったりと過ごせます。
熊本城に行く前に、城の東側にあるカフェ昨夜行った珈琲アローも良かったが、この店のさりげないオシャレ感も良いコーヒーはグアテマラの中煎りこれがめちゃくちゃ美味しくて、温州ミカンを感じさせるテイスト(平底の2穴のドリッパーを使用)ずいぶんと長居をしたが、お客さんが途切れたのは数回の数分よほど人気があるのだろう(常連のお客さんやオシャレな外国人の観光客が多い)こんな店があったら毎日来るようなアットホーム感がある女性の店員がキレイで今どきの子だったが、お客さん対応も気さくな会話も良かった男性の店員も手際よく料理を作り、その料理のどれもが美味しそうだった。
コーヒー豆を買いに初めて行きました。すべて浅煎りの豆だそうで優しい味です。3種類の豆を購入、一杯サービスだそうでゲイシャ種をテイクアウトでいただきました。2階の様子はわかりませんが次は利用したいです。
【Gluck Coffee Spot】熊本県熊本市中央区城東町5−52✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼〜熊本旅行1日目 ランチ後のcafe〜◆El Salvador 650円メニューの中では一番深いとのことでオーダー深煎りを飲みつけている私には浅かったです2階建です雰囲気の良い2階でゆっくりさせて頂きましたゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
朝食にとても美味しいコーヒーとパンをいただきました。お店の外まで良い香りが漂っています、素敵なカフェ。
雰囲気が良く以前利用させていただいてのリピです。コーヒーも本格的で美味しく、古民家風の作りがよりその空気感を底上げして、リラックスできます。古民家なだけに全体的に天井などの作りが低いので、身長が高い方は頭をよく打つかもしれません。笑そこだけ気をつけてください。
モーニングセット900円とぼちぼち高めの値段設定だが、お店の雰囲気と店員さんの対応が素晴らしく居心地が良い。用事まで時間を潰すのにとっても良いカフェ。2階もあるが階段が急で手すりがないので降りる時は注意。アイスコーヒーがなくホットのみなのでそこも注意。古民家を改造した感じのお店で、私は好きです♪
上通側、藪の内通りにある古民家を改装した珈琲店豆を買ったり、店内で楽しんだりできます1階はカウンター、2階にテーブル席などがあります豆はいろんな種類があり、そんなに詳しくありませんが一度ホットコーヒーを飲んだ時は酸味がある味でしたアイスコーヒーもありますここは2度、日曜と平日に訪れましたが日曜は結構、店内で飲まれる客が多かったです平日に行った時は少なくて落ち着いて飲めました。
月替わりの二種飲み比べセット700円がいかしてる。水前寺にも店舗あり。トレーサビリティがめちゃくちゃしっかりしてて、珈琲キャラカードと珈琲本体のツインスパークです。
オススメで購入しました。酸味のあるサッパリとしたコーヒーでした。基本ブラックしか飲まないのですが、こちらもブラックの方が美味しいと思います。個人的感想ですが。これからの暑い季節には丁度いいのでは!説明のカードを添えられたのも、初めてのスタイルでした。
| 名前 |
Gluck Coffee Spot |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-288-2556 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
繁華街の路地裏にある古民家を感じ良くリノベして、心地よい雰囲気を造り上げています。日替わりコーヒーをいただきましたが、美味しく味わい深いものでした。