濃厚豚骨、選べる麺で極上体験。
風来軒 都城の特徴
都城風来軒のこくまろ塩ラーメンは食べる価値ありです、絶品です。
濃厚なこってり豚骨ラーメンが魅力、豊富な種類が楽しめます。
あぶりチャーシューと餃子が絶品、ぜひ一緒に味わってください。
坦々麺が好きですが風来軒のは珍しく黒ごまです。美味しいです白ごま派ですが...普通のラーメンも濃厚なスープでGood久しぶりに来ましたが駐車場も広くなっていて停めやすくなってました。ですが客が多いのでカウンター席じゃないと待ちが多いのは相変わらずでした。
コクのあるスープはとても美味しく、麺は細麺と太麺から選べて、堅さも指定できる。でも、カウンター席には、胡椒も、紅しょうがも、胡麻も置いていない(辛子高菜は有料)。紅しょうがについては、店員さんに希望を伝えるよう貼り紙があるが、その他は説明なし。ただ、席への案内は合理的で、テーブル席を希望しなければ、優先的に空いているカウンター席を提供してくれる。
思ってたより泥スープでは無い。塩とんこつが美味しかった。餃子は普通。リピートはあり先程詳しくレヴュー書いたのですが、アプリが落ちて消えてしまったので、要点のみ書きます。結構頑張って書いてたのにショックです…
都城風来軒は6年ぶり。やはり濃厚で美味しいです。さすがのスープです。延岡の風来軒(子どもへの対応はとっても優しいですが…)とは全然違うものです。本物は違います。追伸やはり美味い!超こってりにすると,まるで「あなたの心を鷲掴み」ラーメンのよう(こってりの度合いが違いますが)です。
こくまろ塩ラーメンが大好きです。必ずトッピングでたまご付けます。
こってりラーメンを味、硬さともに普通で食べたが、本店より豚骨が薄く感じしょっぱさが刺さる。それよりも、麺がチープな中華麺なのが頂けない。豚骨の濃度を上げて、美味しい麺に変えて欲しい。
2022年5月訪問。加納本店に引き続き。こちらも20年前から利用していた店。本店の味を引き継ぎ、しっかりと長く経営されているイメージ。今回はGW中ということもあり、13時半過ぎていても店の外に並ぶほどの人気店ぶり。10分ほど外で待たされる。その間、入り口すぐ脇に灰皿があるため、そこで吸う人たちの煙を浴びる事になる。中に通され、もう10分ほど待つ。メニューを先に、と店員さんに言われ、選んで声をかけたが「もう、案内するんで席で注文を伺います」と言われ、しばらくして通される。席に座ったものの注文とりに誰も来ず、結局、店員さんを呼び止めて、メニューを頼む。こちらも辛し高菜は有料に。しかも値段が本店より高かった。且つ、ラーメンにそのまま乗せられてしまったため(私がトッピングで乗せて良いと言ってしまったため)ラーメンにどっさり高菜が…。ネギ多めを選ぶ事ができなくなっていて、細麺、普通麺の選択と麺の硬さ、スープの濃さが選べる。出てくるまでに少し時間がかかり(GWで混んでいたせいもあるだろうが)麺固めでお願いしたが、普通の湯がきになってしまっていた。味は風来軒らしさを残し、都城店のオリジナルも感じられる。いずれにしても食すまでが少しマイナス。替え玉の方はしっかりカタメンで美味しかった。
お昼に無性にラーメンが食べたくなり、こちらの店に行きました。以前からすると、スープの濃さまで選べるようになっていました。コロナ対策として、漬物等は小皿で提供、お水も一人一つとなっていました。黒丸とんこつを頼みましたが、とても美味しかったです。また行こうかな、と思います。
とても美味しいラーメンでした。お店の雰囲気も活気があって良かったです。新型コロナ対策もされていました。また、行きたいです。
名前 |
風来軒 都城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-24-0727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

都城市であちこちで食べた結果風来軒さんが1番美味しいと個人的には思いました!お客さんは多いですが、回転も早くとても美味しかったです。