こじんまり露天風呂で特別な時間。
日本旅館 器 はなれ 結庵の特徴
非接触型サービスで自由に過ごせる旅行体験が魅力です。
プライベートな露天風呂があり、ゆったりとした入浴が楽しめます。
部屋はこじんまりとしていますが、二人には十分な快適さがあります。
思ったより部屋は狭かったですが内湯に露天があり良かったです。また温泉たまごが美味しかったです。チェックイン時部屋の温泉をためてる状態と言われましたが、ぬるいというか下の方は冷たくて入れる状態ではありませんでした。また鍵閉め忘れてたら店員が間違ってドア開けて来てビックリしました。
部屋の中にプライベートな露天風呂、内湯がありますが露天風呂は1人がやっとというかんじの大きさなので家族と一緒に入ることはできません。内湯は大きめなので2人で入れます。どちらも温泉を引いているのでとても気持ちいいです。でも部屋の壁が薄く、お隣の方のお風呂に入っている雑音が結構聞こえます。あとカーテンが遮光じゃないので朝になると結構眩しい。少し辺鄙な場所,さらに急な坂の中に建物があるので近くのコンビニなどに行くとき少しくたびれます。でも一泊2万のコスパはいいです!
朝・夕食事抜きです。とても綺麗で、内風呂も露天風呂も両方満喫しました。車椅子、年配の方、お子様連れの方は向いてません。部屋には冷凍庫付きの冷蔵庫、レンジ、ラップなどが準備されています。食事がないので、テイクアウトやデリバリー、外食です。部屋もお風呂も旅館の方の接客もとても素晴らしいです。また行きます。
とても清潔でゆったり過ごせました。温泉たまごも美味しかったです🍀
イメージより狭かった。部屋の中は全開でライト付けても薄暗い。洗面台が…アタシが159センチで高いと感じる高さ…外人さん向けなのかしら❓ソファーが浅くゆったり出来ないので常にベッドが定着だった💧でもユックリ出来たので良し👍お風呂が良かった(*^_^*)
離れは、本館ほどのサービスが付属しません(ビールサーバーu003d無くても良い(氷u003dわざわざ本館迄取りに行かない(浴衣u003d貸し出し無し、部屋着を持参して下さい。わざわざ買いに行きました。ご注意です。(コーヒーメーカー無し、入り口横に自販機全部屋、露天風呂付きですがほぼ1人用です。となりの部屋を動いてる音が聞こえる。個人的には、本館が良いです。
こじんまりした部屋で二人なら十分な部屋でした。部屋の露天風呂は、1人サイズの風呂でちょっと笑いが出ました。機会があればもう一度泊まりたいです。
表の鳥居や、ゴールドのカラーから、ちょっとやり過ぎかなぁ〜、。落ち着いて泊まれる宿ではありません。チェックインも別の本館でチェックインして、レジャーホテルって感じで、又泊まりたいとは思いませんし、露天風呂も、ガラス張りで室内から丸見え、ん?別府で温泉に入って考える方は、違うと思います。
もう1泊まりしたかった~機会があったら本館も、泊まりたい‼️茹で玉子美味しかったぁ☺️
名前 |
日本旅館 器 はなれ 結庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-85-7782 |
住所 |
〒874-0041 大分県別府市鉄輪字大平井113番地2、113番地4 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

非接触型のサービスなので、チェックインしたらあとはフリーです。食事の提供はありません。持ち込みok、デリバリーもokです。デリバリーは普段使う出前館で検索したら、たくさんの店舗が出てきます。選ぶの大変かも😅お部屋はコンパクトにまとまっています。温泉♨️は最高でした👌あと、製氷器は本館まで行かないといけないので、お酒を飲む方で氷をよく使う方は近くのスーパーで買って持ち込むのをお勧めします。