朝トースト&ポテト食べ放題!
快活CLUB 久留米上津バイパス店の特徴
鍵付き個室を完備しており、プライバシーが守られた空間でリラックスできます。
丁寧な接客に感謝しつつ、初めてのネットカフェ体験を安心して楽しめました。
鍵付き個室を利用しました!シャワーは男女別れており、女性のところは2つありました!空いてれば自由に使って良いとの事♪タオルも無料だし、モーニングで無料のトーストもあったりで、サービスが良いなと感じました♪部屋の温度がクーラーが効きすぎていて、寒かったですが、ブランケットでまぬがれました。部屋は予約していたので、すんなり入れましたが、予約から30分過ぎると自動でキャンセルになるらしく、電話をして必ず行くことを伝えても融通はきかなかったです!時間は余裕を持って行動しないと、泊まれなくなります😂
シャワー室場所わからなく、丁寧に案内して頂いたコチラはまだカウンターにて接客されてました貸し出しタオルやブランケットも継続中でしたありがたい。
オイラは、レトルトカレーでこの快活倶楽部の物が1番美味しいと思う。入口が、主要道路の裏側で分かりにくい、2階からもアクセス出来ませんので、ご注意!!
この前いかせてもらいましたが、ドリンク全般水ぽく。炭酸きいてなく。ドリンクがまずかったです。後は、問題なく快適にすごしました。
普通に快活です。楽に泊まれて良いです。トルコライスおいしいです。2023年2月、21:00〜0:00カラオケに3人。まあまあ狭い部屋で熱かったが冷房は無かった。ソフトクリームがずっと洗浄中でほとんど利用できなかった。ポテトも品切れだった。たまたまでしょうが少しマイナス点。喫煙所あります。
窓側の席を充てがわれたのですがクッソ寒い。冬場なのにクーラーがあるんじゃないかと思うほど。隙間風が足にきて堪えました。通路が狭くほかの利用者さんと離合が出来ずドリンクバーに行くのも苦労しました。喫煙所は狭く2、3人が限界。ソフトクリーム機は原料切れなのか作動せず、ガッカリ。
全国に店舗があるネットカフェ(紳士服のAOKIが経営)です。今回は、1年振りに行きました。今月期限の500円アプリクーポンがあったのと、読みたい漫画があったので…。まだ、出来てから4年は経って無いし、相変わらす店内はキレイでした。あまり時間が無かったのと、お昼時だったので、Lunch付きの2時間コースにしました。(飲食物の持ち込みも🆗)以下を利用しました。(2時間で)・シャワー利用(無料)・マッサージルームを利用(3部屋のみ)・Lunch(カレーランチを選択😋)・目的の漫画を読む・ドリンク、ソフトクリーム(無料)・無料Wi-Fiあります😊⭐️結果…400円未満で電子決済で支払感想は、シャワー、Lunchまでするとバタバタでしたが、マッサージルームが取れたので良かった。席移動も、カウンターに申し出ると可能みたいです。前回は、パソコン作業で利用しました(印刷は有料)各自の利用目的、時間等でゆったりと過ごせます。店舗のアプリと電子決済を持ってると、よりお得に利用できます😲
ふと思い立ち、朝5時に初来店、店員の若いお兄さんに「おじさん、ネカフェなるもの初体験」と伝えると、たどたどしくも大変丁寧に説明、案内頂き、ひとまず30分のみの利用。施設もきれいで、飲食類も充実、次回はゆっくりと利用してみたいと思います。
綺麗にしてあるし、朝のトースト&ポテト食べ放題は補充もバッチリ!ソフトクリームも美味しい٩(๑´ω`๑)۶ただし、かなり人気なのか平日でもファミリールームなど満室が多いみたいヾ(・ω・`;)ノそれでもカラオケルームがフラットとソファがあるのでそこで大丈夫٩(๑´ω`๑)۶スタッフさんも丁寧に対応していただけるとのでとてもオススメです(o´罒`o)
名前 |
快活CLUB 久留米上津バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-51-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この店舗では2024年10月頃から、朝6時から10時半まで190円でトーストとポテトが食べ放題になる「朝トースト&朝ポテト食べ放題」が実施されるようになったので、快活のポテトが大好きな私はそれにつられて、始発電車で訪問しました。外はカリっとしていながら中はまろやかな食感の快活ポテトはやはり絶品で、朝から3杯も食べてしまいました。このサービスは福岡県内だと他にブランチ福岡下原店・小倉駅南口店(290円)しかやっていないので、「ポテト食べ放題がある」というだけでもこの店にわざわざ来る価値があると思います。その他の点としては、この店にはブースや飲み放題カフェ・鍵付完全個室はもちろんのこと、カラオケやダーツ・ビリヤードなどのアミューズメントが充実しており、遊ぶことには事欠かない店舗です。今回はたまたま空室だったので、ファミリールームというお部屋を利用してみました。内装はカラオケの部屋と似ているものの、カラオケの機械の代わりにパソコンが置かれているといったような違いがあります。平日であれば特段の追加料金なしで利用できるので、早い者勝ちではありますがおススメです(ただし、土日祝日は2名分の料金がかかることに注意です)。途中、シャワーも利用しました。シャワーは2024年12月現在は無料ですが、いつの間にやらタオルを常設するのをやめてしまったようです。タオルは自分で持参するか、フロントで購入する必要があることに注意です。また、コミックコーナーには「地域最多5万冊!!」みたいな感じの張り紙がしきりに強調されており、実際、コミックの品ぞろえは多そうです。このようにざっと特徴を挙げてみましたが、やはり何といっても朝のトースト&ポテト食べ放題が大きいと思います。皆様も朝の時間帯にこの店を訪問して、ポテトに溺れてみてはいかがでしょうか。