24時間営業、東京系の楽しさ。
西友緑橋店の特徴
商品が豊富で、価格も良心的で財布に優しいです。
24時間営業で、遅い時間でも利用しやすく助かります。
改装したての店内は清潔感があり、買い物が楽しいです。
必要なものは揃いますが、活気があまりみられません…
かなり前ですがレジのミスを指摘したら年配の社員らしき髪がショートでメガネを掛けた背の低いおばちゃんがレジの女の人に小声でクレマーだから。って聞こえてないと思っているのか話してました。謝るのが先だと思うのですが、数を打ち間違えているのに。速攻西友のお客様センターに連絡しました。レシートの時間と買った物も話して。それ以来その人は見てませんが。😅
関東系スーパーは小綺麗で良いですね 商品も見やすく見て楽しいです お値段は少しお高めはご愛嬌。
東京のスーパーが大阪市内に唯一出店している。府内には何店舗かあり。中規模だが24時間営業している。すぐ近くにライフがあり地元住民には品質や価格を比較されるだろう。最近では楽天と組んでネットスーパーに力を入れている。配達エリアも広がり、手数料も安く競合他社には脅威となりつつある。大阪メトロ緑橋駅からは徒歩15分くらいと距離があるが、目の前に今里ライナーのバス停があり、天王寺駅や今里駅を結んでいる。バス停の数が少なく、ノンストップで走ってくれる。オススメですよ。
24時間開いていて助かる。惣菜も含めて多くのものを扱っていて、駐車場も無料で使えます。夜中民には助かるスーパー。
楽天ポイントカードでポイントが付くようになった。商品のレジ打ちは店員さんがやってくれて、支払機を指示してくれる。ポイントカードは、お客さん自身が支払機で最初にで画面の登録ボタンを押して、カードのバーコードを読み込ませる。慣れてないせいか、なかなかバーコードを読み込ませることができず、ちょっと焦る。登録したら、支払方法を選択してお支払。レシートが出てきて支払完了。荷入れコーナーで自分で袋詰め。なお、楽天ポイントカードは、サービスカウンターでEd機能付きのものが無料で貰える。
PayPay支払いで50%還元やってたので買い物に行きました。韓国のドデカイカップ麺みたいなのが売ってて興味をそそられました。発熱剤付きで水があれば調理出来るとの事。買わなかったけどね。
市内の数少ない西友で、24時間営業で助かります。無料駐車は30分ですが、正直良心に任せる系ですね。
Paypayクーポンがあったので、初めて買い物に行きました。お弁当の豆ご飯がめっちゃ美味しかったです。
名前 |
西友緑橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6972-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

関西では少ないスーパーですが、関西資本のスーパーよりも、お買い得です。24時間営業も強みです。