田園の古民家で味わう山の幸。
茶店 いろ葉の特徴
田園に囲まれた古民家で、居心地の良い雰囲気が漂っています。
四季折々の自然からの恵みを使った、多彩なお料理が楽しめます。
ゆっくり過ごせる隠れ家で、手作りの山菜料理が大変美味しいです。
前回来たときは、お休みでしたが、マスターがコーヒーを煎れていただきました。次こそは、ってずっと思っていました。コロナもだいぶ落ち着き、本日も連続で感染者0伺わせていただきました。人気のお店ですから、必ず予約して下さいネ(*^^*)お店の方にも迷惑にならないように(..)料理は、色々有りますが、任せが1番何が出てくるかは、お楽しみ(^-^)v季節の料理が出てきます。今日も、ご主人(ママさん)と山菜や季節の品で話が弾みましたo(^o^)o今度は、お泊まりもお願いいたします。秘密の野草は来年になりますが、必ずお持ちしますね。食後のコーヒーやデザートまでのコース料理がきっと、あなたを大満足させます。くれぐれも、予約をお忘れなく(^-^)vまた、素敵な料理とトークを味わいに行きます。よろしくお願いいたします。
「こんな場所に……??」って思いながら、少し車を、走らせ行きました。素敵な古民家風のお店でした!お料理も、山菜料理で、何処か懐かしい味で、美味しかったですです(〃'▽'〃)1500円ランチでした。
景色を楽しみながらのランチでした。セルフでコーヒーもありまして、ゆっくりとした時間を満喫しました(^o^)
ちょっと足を伸ばして山の幸を頂く、というお楽しみをいろ葉で。食後は近くの青井岳温泉も。
田舎の叔母ちゃんの家に来た感じで、料理も多彩❗でした。
運良く当日予約で入れました。お料理はどれも美味しかったです、中でも十割蕎麦?お出汁も美味しく全部飲み干しました。天ぷらも美味!赤米の甘酒も美味!季節毎に訪れたいお店でした。
凄く美味しく、身体が喜ぶメニューでした🎵
毎回行くたびに趣向を凝らしたメニューが。しかも、からだに優しくてリーズナブル!と来ればもう文句無しでしょう。ここのママにも是非会ってもらいたい。気取らず、以前から知っていたかな?って、錯覚を起こしますよ。
毎回、今日は何が出てくるかな?と楽しみがあります♡ ご夫婦の温かさと元気さも味のうち!環境もよく、いつもほわーっと美味しくいただいています❗️小さい子を連れて行きやすくなればもっといいなぁと思ってます!
名前 |
茶店 いろ葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7923-2798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

269号からキャンプ場通過、田園に囲まれた場所に古民家あり。ランチは相場(890~980円)と比べて1