博多名物!
いずみ田春吉店の特徴
旬のメニューや慶州鍋が楽しめる名店です。
あごだしスープの美味しさに感動するお客様多数。
春吉の隠れた名店で気楽に美味しい鍋を堪能できます。
出張で先日初訪問。マスターに勧められ、慶州鍋のもつトッピングを頼む。超絶美味しかった!写真取り忘れてごめんなさい(苦笑)。あと、きびなごの天ぷらも、めっちゃ美味しかったのでお勧め。
全てとても美味しくいただきました。特にお気に入りは、穴子刺。程よい弾力とさっぱりとした口当たり。感動しました。大将のお話も軽快でとても気持ちよく食事できました。友人にもおすすめしたい不適なお店。
急な大雨の中素敵なレストランに出会いました。元気で気さくなボスとスタッフさん。どのお料理もとっても美味しかったです。特に、お刺身類は最高でした。ありがとうございました!
最高に美味しいです。慶州鍋という味噌味や実は隠れた最強の味覚、あごだし鍋。これが実に美味しい。お刺身も馬刺しもいつも鮮度抜群。そして大将とスタッフの方々の明るく元気をもらえる空気感にアットホーム感が生まれ、家に帰るかのような雰囲気で迎えてくれる。素晴らしいお店です!
あごだしスープは美味しいと思いますよ~👍
博多のもつ鍋屋さんはどこのお店でも旨い!博多のもつ鍋屋さんとしては普通!観光客の方!悪くないですよ!
旅行の際に教えていただい立ち寄りました。まず、料理がどれも美味しいです。特にゴマ鯖とイワシの磯辺巻きはとっても美味しく、お酒の進む味です。新鮮なお魚をいただけます。お酒も量り売りスタイルなので普通に飲むよりは安いのかなと。慶州鍋・モツ唐も絶品です!!店主もとても気さくな方で、カウンターで楽しく過ごせました。また行きたいお店です!!
中々良かった‼️マスターが気さくでしたね‼️また行きたいです‼️
東急ステイ福岡天神の真裏にある慶州鍋の名店です。東京の日本橋と中目黒にも支店があります。なんとかいっても、ここのゴマさばはぷりぷりで最高、焼酎もボトルからいいだけ飲んで、残ったらその分を目分量で差し引く、計り売りスタイル。〆は慶州鍋のピリ辛スープにばら肉や餃子、そして慶州麺でのフィッシュがお決まりのスタイルです。コスパも最高、必ずや行くべくお店です。
| 名前 |
いずみ田春吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-732-8022 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旬のメニューや定番の慶州鍋などとっても美味しいです。お刺身も大將の自慢だそうです。いつも活気があって元気になれる雰囲気が大好きです。飲み放題付のコースもお勧めです!