福岡西公園で商用水素体験!
福岡市水素ステーションの特徴
2022年9月26日より商用水素ステーションとしてオープンしました。
福岡都市高速西公園ランプに近接した便利な立地です。
水素の供給が可能な特化したスタンドです。
先ずは車ですね。
福岡都市高速西公園ランプのすぐそこ。福岡市中部下水処理場の一角にある。下水バイオガスからつくった水素を個人所有のFCV(燃料電池車)にも充填できる世界初の施設。基本毎週火曜日の午前10時から午後3時まで水素1kgあたり1100円で充填できる。以上2021年5月時点の情報。詳細は概要に記載の福岡市webサイトに。
| 名前 |
福岡市水素ステーション |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-791-5208 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2022.9.26より商用水素ステーションとして営業開始。消費税は取られるようになってしまったが、事前に予約はいらない。木金土は休み。クレジットカードのみ、または掛け売りも申し込みすればできる。—-過去のクチコミ初回も電話で予約が必要。当日でも可。月曜日に充填したものを火曜日に入れられる。月曜日が祝日の場合は火曜日に充填したものを水曜日に入れられることになるので、注意が必要。初回個人は免許証確認あり。消費税は実験のため非課税1kg1100円を月末締め翌25日振込。グリーン水素を入れて運転するのは気分が良い。