ゆめタウン博多で濃厚こってりカレー。
ゴーゴーカレー ゆめタウン博多スタジアムの特徴
福岡では珍しいゴーゴーカレー、こってり濃厚な味わいが魅力です。
銀のお皿で楽しむロースカツカレーが大人気!
フードコート内に移動し、ゆめタウン博多2階に新たに出店しました。
ゴーゴーカレー🦍濃厚でこってりカレー🍛ググると「55の工程を経て、5時間じっくり煮込むから色が黒い」と書いてありました。確かに🤔チキン南蛮は私好み❣️甘酸っぱくてサクサクに揚がったチキンがカレーに合う‼️中盛り(1000円)ロースカツカレーのカツは肉厚では無いけれど衣がサクサクでこれもカレーと一緒に頂くと合う‼️👍中盛り(900円)お腹いっぱいになりました😋🏠ゴーゴーカレー🦍📍 〒812-0055福岡県福岡市東区東浜1丁目1−1 ゆめタウン博多2階#福岡グルメ #福岡ランチ#福岡カフェ #グルメ #ランチ#カフェ#福岡観光 #福岡旅行#福岡 #ゴーゴーカレー #ゆめタウン博多 #チキン南蛮 #カツカレー #東区 #東区グルメ #東区ランチ #東区カレー。
金沢旅行で初めて食べてからカレーの味付け、キャベツが乗った感じ、銀のお皿…にはまって大好きになりました。今日もキャベツ大盛り♡テイクアウトで外で食べるのもまた良き、です。
チキンカツ中盛り食べました。ゴーゴーカレーは好きです。濃厚ピリ辛いつも美味しく頂きます。でも、これはダメです。チキンカツ小さすぎ…ルーとご飯のバランス悪すぎこの店舗はダメですね。
フードコートに移動したんですね💦探してしまった😅たまに食べたくなるこってりカレー🍛
レトルトで食べるより、やっぱり美味い🍛定番のロースカツカレー。ご飯の量は選べます。キャベツは店員さんに言えばおかわりもらえます。
ゆめタウン博多2F、フードコートにあります。たまに食べたくなる味です。以前は1Fにありましたが、2Fのマクドナルドやたこ一番等と一緒に店舗を構えています。1Fの頃は、店舗として席やテーブルがありましたが、現在はフードコートの中にあるので学生は行きやすくなったかな?値段は、周辺のファーストフードと比べると高め。ファーストフードと言うより、しっかりご飯なので仕方ないですが今回は、欲張りセットで大盛りでオーダーしましたがお腹いっぱいです笑キャベツも新鮮で、揚げ物も衣で誤魔化している感じはありません。カレールーは、コクと辛さが両立しており、なかなかの絶品。定期的に食べたくなる味です。福岡で、ゴーゴーカレーはレア?だと思うので、手軽に食べてみたい方にはぜひオススメです!
日曜日の14時30分位に伺いました。お昼の時間はお盆時期でフードコートが一杯だったので時間をずらして行きました。 この時間でもそこそこお客さんは多く、席は結構埋まっていました。 注文したのはロースカツカレー(750円)で濃いめドロっとしたカレールーとソースのかかった薄いロースカツがのっていました。ステンレスの皿に入っていてフォークで食べるのが金沢カレーらしく、キャベツが入っているのが特徴で、普通にお腹を満たそうとすると1000円近くの金額を出さないといけません。博多店で何度か食べたことありますが、そこはキャベツのお代わり自由だっだと思います。気安くいつも食べれる訳ではないが、たまに食べる分にはアリかなと思います。
しばらくぶりに来たら、ゆめタウン2階に お店が移動してた。食べたのは、ゆめタウンカレー。奇しくも食べに来た日が 5日という事で トッピングサービス券貰った。スタッフの人から笑顔で 一生懸命 接客して貰いましたwご飯が見えない様に ルーかけされてて(小学生の頃は、こういうルーのかけられ方が 好きでした)フォークが 皿の横からご飯下に 入れられてました。揚げ物はアツアツで良かったです。ルーが 少し温度が下がってて ルーの一部に 苦味を感じました。ルーの粘度が強めなのも 嫌いじゃないw完食。ごちそうさまでした。
セルフサービスの福神漬けが、このご時世にふたも無いし、こぼされてるのをそのままで掃除していないので、不衛生的な感じがした。
名前 |
ゴーゴーカレー ゆめタウン博多スタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-409-5593 |
住所 |
〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜1丁目1−1 ゆめタウン博多 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

福岡では珍しいゴーゴーカレー予算は1000円より少し出るくらい濃い目の味は成る程で納得出来る少しヌルいかな?もうちょっと火が入った方が好みだねえっ冷めてる?とか思ったりした早く食べるには良いのかなイートスペースなのでサービス、雰囲気は期待するほうがアレなんだよね。