優しさと厳しさのピアノ教室。
つじたピアノ教室ドルチェの特徴
ホッとできる素敵な先生がいる教室です。
娘さんの第二教室が2階で始まりました。
リストの愛の夢を結婚式で演奏してもらえます。
久しぶりにお電話しました。懐かしい先生のお声を聞いて、またレッスンをお願いする勇気が出ました。困った時にいつも頼っています。仕事柄ピアノを彈く機会があり、駆け込み寺のように利用させていただいています。これからも、よろしくお願いします。
初めてお会いしたのにホッとできる素敵な先生です。保育士の資格を持っていて安心して子どもさんが通えるお教室です。とても人気のお教室で、毎年の発表会は大盛りあがりでYouTubeでも様子が見られます。障がいをお持ちのお子さんも安心して通えるお教室です。
最近娘さんが第二教室を教室2階で始められたそうです。第二教室の生徒さんを合わせて70人以上の生徒がいて、ますます人気の教室になっています。先生はとても優しく振替の融通もきき、通いやすい教室です。息子がまだ小さく、何度も振替をしていただき感謝です。まだ10分ぐらいしか集中力が持ちませんが、そのうち30分集中できるようになるといいなと思います。
娘がいつもお世話になっております。先生はとても優しく、丁寧に指導してくださいます。先生のおかげでピアノがもっと大好きになってくれたみたいです。とても感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。
孫がお世話になっています。親切で丁寧なレッスンで飽きっぽい性格の孫も長くピアノを続けていられるのは先生のお陰です。来年、娘さんが第2教室を自宅教室2階に開設するとの事で、つじたピアノ教室の発展を楽しみにしています。
優しい先生ですが時には厳しく、そして的確な指導で楽しくピアノを学ぶことができます!お得なキャンペーンもあり気軽にピアノを始められました。遠くから通っている生徒さんもたくさんいますが、それだけの価値のある教室だと思います!
娘がお世話になっています。片道1時間かかりますが、娘が先生の事を大好きでピアノレッスンに通い始めて5年になります。いつも優しく、丁寧なレッスンでピアノが癒しになっているようです。あまり練習が出来ない時もしっかりフォローしてくれ、先生の所から帰ってくると音が美しく変化する事にいつも驚いています。
娘が3才の時からお世話になっています。体験レッスンに行った時にどこよりも丁寧に教えてくれ、娘自身が「先生に習いたい。」と言ったので、ここの教室を選びました。技術面だけではなく曲の生まれた背景や作曲者のその時の心情等分かりやすく、いつも子供の心に寄り添って教えてくださいます。小学校5年生で、学校の伴奏に選ばれた時は毎日の練習から自分に自信もついたようで、積極性も出てきたように思います。人柄も魅力的な先生で娘は「いつも辻田先生のようになりたい。」と積極的に毎日の練習を頑張っています。娘がピアノが大好きになったのは先生のおかげです。本当にありがとうございます。
子供がお世話になりました。ピアノの素晴らしさを教えていただきました。先生のお人柄は、優しくもしっかりとした指導で親としても安心感がありました。教室の雰囲気も良く、毎年の発表会では成長を感じ、親子ともどもたくさんの事を学ばせていただきました。おすすめのピアノ教室です。
名前 |
つじたピアノ教室ドルチェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1686-6715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ここで、7年間お世話になりました。中学受験をする都合でやめてしまいましたが、この7年間のレッスンは楽しかったですし、ピアノも上手に弾けるようになったのでよかったです。また機会があればもう一度通いたいと思いました。7年間ありがとうどざいました。