脂がたっぷりの月見うどん。
【移転】うどん箱太郎【準備中】の特徴
上質なお肉を用いた出汁が自慢の隠れ名店です。
朝から昼まで営業し、朝食にぴったりのうどんを提供しています。
出汁の旨みと柔らかい肉が絶妙に絡み合った一品です。
お出汁にお肉や卵、素材ひとつひとつがとても贅沢。これからも一番食べるうどんになることは間違いないです。純粋に美味しいから。
月見うどんと小めし、トッピングの卵を注文しました。うどんは凄く油油としていて、これぞ油うどんという見た目ですが、食べてみると全くくどく無くスープはごくごく飲めそうです。お肉は少し脂っぽいですが、お肉の脂がスープに溶けだし美味しく食べれました。小めしに卵黄を落とし、たまごかけご飯として食べれます。残った卵白は月見うどんに入れてスープと一緒に飲んでいるお客さんが居ました。このうどん屋さんは箱崎の住宅街にひっそりと佇む隠れた名店です。看板は無く引き戸に「一生懸命営業中」と書かれた木製プレートが掛けてあるだけで、お客が並んでないと初見では通り過ぎるかもしれません。
📌店名: うどん箱太郎📍場所: 福岡県 福岡市 東区📖注文: 月見うどん💰料金: ¥1200脂うどんが人気のお店で、表面に脂がたっぷり浮いたお出汁。ベースは昆布の旨みがしっかり効いたお出汁なので、脂はたっぷりですが意外とあっさり系で食べやすい。脂が張っている分、つねに熱々でコクもあります。うどん麺はもっちり食感の麺。トッピングのお肉は北九州の肉うどんに近い、甘辛いゴロッとしたお肉で、ご飯との相性も抜群でした😄
ずーっと気になっていた「うどん箱太郎」さんに行きました。まず、お店なの?と思うほどに民家の佇まい。そして、車1台がやっと通れる細い路地に入っていくと見つかるという隠れ家的なお店。朝7時から開店しているという事なので、8時頃に行ってみました。すると、店内には待っている人達が……この時間でも待つのかと驚きつつ「6」と壁に貼られている場所にあるイスに座ります。店内は本当にただの民家を少し改築したような印象でした。待っている間に壁に貼られているメニューを見て決めておこうと思ったが、あれ?肉うどんがない?と困惑し店員さんに聞くと「うどん」と書かれているのが肉うどんと教えてくれました。そして自分の番がきて席へ案内される。カウンター7席のみ。お冷はセルフ。注文は「月見うどん」、Instagramで何度も見かけた月見うどんにしました。自分で取れる漬物もあり、店員さんが「卓上にある味の素と醤油で味付けをして食べてください」との事。少し取ってそのまま食べてみると辛さはあるが味はほとんど無し。なるほど、これは味付けが必要だ!と思いました。そして、ついに月見うどんが着丼。脂が普通の肉うどんよりもマシマシです!まずはスープから頂くと、脂の多さの割にはこってりしてなく食べやすい!そして、お肉の旨みがスープに染みてて美味い!!!そして、お肉はバラ肉というより牛すじ肉に近いお肉なのかな?これもまた、しっかり味付けされていてとても美味い!そしてついに、真ん中にあるたまごを割る時が……たまごを割りうどん麺とお肉とともに頂く。これはもう言うことなしの美味しさ。噛み締める優しさのある味。天才&最高、天最高!どうしよう、記事を書いていたら箱太郎のうどんが食べたくなってきた…よし、また今度食べに行こう!
2023.10.8初来店。近くのコインパーキング(1時間100円)に停めました。7:40着。外に数名並んでたので「すぐだな😏」と勝手に思っていたら、中に入ってビックリ。中にも行列!!週末は結構混むみたい。平日がねらい目。初めてなので『月見うどん』をチョイス。旨い!!他にも限定うどんがあるみたいで、次回はそっちも食べてみたいです!ご馳走様でした。
上質なお肉を使ってるって分かるお出汁の旨み。たっぷりのネギがアクセント。柔らかいお肉もゴロゴロ入って細めのうどんと相性がいい。お出汁が美味しいので次回は玉子を残して小ご飯をダイブさせたい。
1度でも行くとハマってしまう美味しさ🤤朝から昼までの営業時間ではありますが、凄い人いる隠れ名店です‼️店主も凄く優しくて。何より、YouTubeとTikTok、Instagramをしており、最近の若い子に負けていません。
お店は裏通りにありますが、Googleナビで出ます。また、看板はないが、一生懸命営業中のお札がでていました。営業時間が5時~11時と少し特殊なため、行こうと思ってから、来店まで少しタイムラグが出てしまいました。スタンダードな月見うどんを注文しました。麺はゴワゴワ系ではなく、ツルッとしたかなりいいのどごし、スープにはしっかり透明な脂の層が!!スープの味はしっかり目で、脂とのバランスをとっているみたいです。脂はと言うと甘みが強く、臭み無、重たさは控えめ、コッテリ目当ての方は無料で脂増しできる模様。サイドとは思えない中の肉も、ホロホロ系のゴロゴロ系では最高でした。味もしっかりしゅんでいます。たまごも非常に美味しかったので、次はご飯大盛も頼んで、月見肉脂丼を自作したいと思います。
脂足りてますか?でおなじみ💓朝5時でもたくさんのお客さんで賑わう大人気のうどん屋さん🥰注文したのは・月見うどん(1050円)入門編は月見うどんだそう☺️羅臼昆布使用の出汁の効いたスープにたっぷりのほろほろお肉🤤お肉もこだわりの黒毛和牛使用🐮スジ、ロース、バラ肉などが入っているんだとか💓卵は高級卵の蘭王を使用🥚✨黄身の味が濃いのよ🥰麺と絡めて食べると濃厚でさらに美味しさアップ⤴️麺ももちもちで肉の旨みを吸ってくれているのでスープとの馴染みが良き🥳出汁に使用された羅臼昆布は千切りにされて、切り干し大根のお漬物と一緒にサービスで食べる事が出来ます✨これがまた大人気🤩熱狂的な信者(ファン😂)が沢山いるのも頷ける美味しさでした😋早くまた食べたい😚ご馳走様でした🙏💋#うどん箱太郎 #箱太郎 #最狂 #肉うどん#かすうどん #福岡グルメ #福岡うどん #福岡居酒屋#福岡ランチ #福岡ランチ巡り #福岡麺 #福岡麺スタグラム #博多製麺処 #麺活 #麺活女子 #麺活グラム #うどん #うどん好きな人と繋がりたい #東区馬出 #福岡市東区 #福岡市東区ランチ #福岡市東区グルメ #福岡市東区うどん #馬出 #馬出グルメ #吉塚駅 #吉塚グルメ #馬出ランチ。
名前 |
【移転】うどん箱太郎【準備中】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8426-9298 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hakotarou85?igsh=MWt2OTB6eGt4NmI1Zw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

絶飲食後の健康診断帰りに脂が切れていたので突撃しました。お店の場所は判りにくいですが、営業中の札を見て入ってしまえば注文まではスムーズに行きます。お冷やと自家製切り干し大根キムチはセルフサービスとなっていますので、自分で準備します。店主がお勧めのうどんを教えてくれますので、そのまま月見うどんを注文しました。提供スピードは思いの外早く、熱々の肉うどんが配膳されます。黄身の色が鮮やかな月見うどんですが、一口啜ると止まりません。途中おろし生姜を加えて味変するも良し、ご飯を入れておじや風にするも良しです。午前中しか開いてないので中々行く機会は限られますが、行ったこと無い方は是非時間作って訪れることをお勧めいたします。