勝浦のマグロ丼、腹いっぱい!
お食事処 大和の特徴
お盆に訪れた方が感動するほどのボリューム満点、DXマグロ丼を提供しています。
紀伊勝浦の漁港近くに位置し、新鮮なマグロが自慢の寿司店です。
地元の人に紹介される、期待を裏切らない美味しさのマグロ丼が楽しめます。
令和6年9月28日(土)再訪ほぼ1年ぶりに訪問しました。前回と同じ土曜日の開店前でしたが、今回は行列は特になく、開店前に私を含めて3組、開店直後からさらに4組と客数は落ち着いた様子でした。今回は1番人気の大和丼を注文。分量的にはちょうどいい感じて美味しくいただきました。値段が15%程値上がりしてましたが、このご時世なので仕方ないかもしれません。また那智勝浦に行くことがあれば、他のリーズナブルなメニューにも挑戦してみたいと思います。ソロキャンプの帰りに、以前より気になっていた大和さんへ遠回りして食べてきました。10月上旬の土曜日でしたが、開店10分前の到着で、すでに行列ができてました。少し早めに開店となり、なんとか第一陣で入店となりました。こちらのお店、混雑しているためか、注文を取りに来る順番と入店の順番がバラバラになってます。目的のメニューが決まっている場合は、即注文したほうが、早く食べることが出来そうです。目的のDX大和丼は溢れんばかりのマグロ尽くしで、脂ものって食べごたえ十分の大満足の丼でした。(ご飯も凄く大盛りですので、要注意です。食べ切れませんでした。)ちなみに男性はほとんどDX大和丼を注文されてました。今度はもう少しコンディションを整えてもう一度食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
このお盆の連休、和歌山へ旅行だったので美味しそうなマグロ丼を食べにいってきた!混むだろうと予想して早めにと思い、11:40ごろ到着。運良くまだ3組目!お店の前にはお待ちシートが置いてあり名前を書いて少し待つと呼ばれた。オープン後に入った人たちとの入れ替わりでスムーズに入れてラッキー✌︎お店に入る前から頼むものを決めてて、見た目の迫力がすごい、『大和DX丼』と『大和丼』に!( *˙0˙*)DXの方はすーんごい量だった笑笑この量であの値段はすごい…しかも美味しかった(◍︎ ´꒳` ◍︎)bここはまた行きたいなああ。
マグロで腹一杯に溢れんばかりのマグロ丼を食べたい。マグロと言えば南紀勝浦でしょ、とやってまいりました。大和丼、しかもDX。大トロ、中トロ、赤身、中落ち、びんちょうまくろなどいろいろな部位を楽しめる贅沢などんぶり。写真で見るとボリューミー。ヤマト発進します、どーんと到着。ご覧ください、、溢れんばかりのマグロ。マグロ愛好家の憧れの丼。いろいろな部位をこれは中トロか、赤身かと食べます、美味いし、楽しい。生マグロで腹一杯になります、惜しむらくは後半ちょっと飽きる。火を通したものも食べたくなりました。美味しかったです、ご馳走様、ありがとうございました。
地元の人に美味しいよと紹介してもらったのは#お食事処大和 さんのマグロ丼しかもDXマグロ丼🍚器がほんまの丼サイズで量がご飯もマグロも凄い😂いろんな部位もあり、ボリューム味ともにさすが勝浦(笑)小鉢もなにげにうまい😊タレはすでにかかってるけど、お好みでプラス。この量でふーふー言いながらなんとか完食。満腹だわ(笑)やまと丼とDXの差は量とトンボ(ビンチョウマグロ)が入るか入らないかの差の様子。ふーむ。一番人気 やまと丼で良かったな(笑)ごちそうさまでした🎵■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力をお願いします♪喜びu0026励みになります♪
紀伊勝浦の漁港近く。カウンターと小上がりの座敷2つと、畳敷きの上にテーブルが2つ。1時頃に行きましたが満席で10分ほど待ちました。まぐろは生で中トロも入っていて、さすがに美味しかったです。少し漬けまぐろになっていますが、濃くないので、醤油をかけた方がいいかも。小鉢や珍味も付いています。ご飯は酢飯ではありませんでした。くじら、ほねはぎともつを注文しましたが、これは解凍で水っぽ過ぎて、お勧めはしません。
美味しすぎる!何度でも通いたい!マグロのフライが超分厚くて、ほかほか。ご飯も🍚食べすぎてしまうー!本当に美味しい!店の後ろは漁港!お昼時は混雑間違い無し!駐車場有🅿️
まぐろのセルフ店で、刺身パックを2つ購入後、車で1分もかからず、レパートリーの中から行きたかった「大和ヤマト」さんで、ランチをいただきました。いただいたのは、ベスパも私も、お店人気no1の「大和丼」2000円なり。大トロ中トロ赤身など盛り沢山。マグロだけの丼は、あまり食べないのですが、新鮮なものは別格ですね。ペロリといただきました。お店の裏に、駐車場が4台分ほど。
「美味しいマグロがお腹いっぱい食べたい」そんな自身の想いへ純粋に、そして明快に応えてくれる良いお店でした。迷わずDX丼を注文、とにかくこれでもかというくらい花びらのように飾られたマグロ、マグロ、マグロが。ご飯は酢飯に頼らずそのまま。ビールを一緒に頼んだのですが、美味しすぎて食べ終わるまで飲むのを忘れていました。コロナ対策も二重三重に気を付けていて、安心して食べることができます。お客に毅然と注意できるお店はなかなかありません。旅先での素晴らしい出会いとなりました。
名前 |
お食事処 大和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-5738 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地8丁目6−6 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年明けの平日14時過ぎ頃、訪問しました。当日、大雨だったので空いていました。大和お造り定食(¥2,300)を頂きました。お店裏の駐車場(3台)に停めることができました。まぐろの色んな部位が楽しめて美味しかったです。また、色々な芸能人のサインが飾られてました。