合格を育むアットホームな環境。
トフルゼミナール 福岡校の特徴
アットホームな雰囲気で集中して勉学に励むことができる、福岡校の学び舎です。
各生徒に合わせたカスタマイズ授業で、自分のペースに合った学びを提供します。
推薦入試対策として実践小論文や人間力養成講座を受講できる専門コースを完備しています。
おかげさまで子供達が志望大学に合格することが出来ました。得意分野、考え方に合わせてきめ細かにご指導いただき、本人に向いた志望校、試験方法などを状況に応じてアドバイスいただけます。対策もしっかりしていただきました。不安なこともお聞きすれば大変親切に相談に乗っていただけます。こちらを選んで本当に良かったです。誠にありがとうございました。
福岡校に約2年間お世話になりました。ある程度志望校が定まった時に別の塾から転入して来ました。口コミなどには金額が高いとも書いてありましたがそれなりの成果をきちんと出す先生方の意識が高い塾です。あまり偏差値が高いとは言えない高校に行かせていましたがこちらでしっかりと指導して頂き志が高い生徒達に囲まれて勉強してきました。総合選抜で志望校にも合格しました。現在通っている高校も私達家族もとても喜んでいます。
アットホームな雰囲気で集中して勉学に励むことができます。英語の成績upはもちろん、志望校に合わせたカリキュラムが用意されており、他の大手予備校にはない手厚いサポートで安心して受験に備えることができました。
早稲田とMARCHに合格できました受験が終わるまで親身に相談に乗っていただいて嬉しかったです^ ^東京でも頑張ります!
子供が外大志望で、某大手予備校に専門コースが無かったため、冬前から受講させていただきました。外大に絞った指導のお陰で現役で合格できました。ありがとうございました。
娘が推薦入試を視野に入れていたので、実践小論文と人間力養成講座でお世話になりました。担当の先生が熱心に、また親身になって教えてくださり、志望していた中央大学法学部に合格することができました。ありがとうございました。
長女が大変お世話になりました。お陰さまで第一志望だった早稲田大学に合格することができました。英語の少人数授業や、いつでも受講出来るオンデマンドの世界史の授業が大変良かったって聞いています。本当にありがとうございました😊
授業はそれぞれのレベルに合わせてカスタマイズできるので、自分のペースで学ぶことが出来ました。大学説明会なども充実していたので助かりました。最後に、自習室の雰囲気が良かったので落ち着いて勉強出来ました。
サイトにもGoogle Mapにも階数の記載がないので、不明なときは早めに電話して確認を。相談会などは3階、TOEFL対策教室などは5階でされているようです。
名前 |
トフルゼミナール 福岡校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-2477 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大学受験の際にお世話になりました。私はほとんどの大学に帰国生入試を用いて出願したのですが、志望理由書作成から面接対策、進路相談までスタッフや先生方がとても親身になって行ってくれました。また、授業も英語資格対策や志望理由書の作成、面接やグループディスカッション対策まで帰国生やAO入試対策が行える機会がかなり充実していました。先生方も様々な経験を持った方々が多く、留学や受験、英語資格等の様々な分野に精通されており、海外進学や日本のインターナショナルな学部や大学の受験を考えている方々にはかなりおすすめします!