南区の半地下カフェ、絶品チーズケーキ。
パタゴニアの南の特徴
半地下に位置するお洒落なカフェで贅沢なひと時を楽しめます。
こだわりのチーズケーキが絶品でリピーターが続出しています。
新登場のドーナツはきび砂糖やシナモンシュガーの3種類で大人気です。
半地下のオシャレカフェ☕️11月に始まったドーナツが食べたくて再訪🚗ドーナツはきび砂糖、シナモンシュガー、黒糖シナモンの3種類!今回はきび砂糖のドーナツとショーケースの中で気になったキャロットケーキを注文👆注文してから揚げてくれる揚げたてドーナツ🍩外はカリッと中はふわもっちり!!なんじゃこれめちゃ美味しい🥰😋大っきめでこの値段は嬉しポイント☝️♡あと2種類のドーナツも食べてみたい!キャロットケーキはずっしり食べ応えあって絶妙なスパイス感が好みやった!!レーズンとクルミがゴロゴロ入ってて良きアクセント♪キャロケ好きさんこちらおすすめ😘相変わらず落ち着いた雰囲気がとても良い♪ドーナツ目当てで次々にお客さん来てたから食べたい方は早めに行くのが良きだよ!夜のフィーカにも行ってみたいんだなぁ〜🌙
✔︎スコーン(¥250)✔︎チョコバナナタルト(¥400)✔︎ラテ(¥500)✔︎ドリップコーヒー(¥550)南区にあるお洒落な半地下カフェ。自家焙煎の珈琲をはじめ、スコーンやタルトなどの焼き菓子もいただけます。居心地の良い空間でのんびりゆったりcoffetime♪またふら〜っと立ち寄りたくなる温かいお店でした◎
注文したのは、*長丘ブレンド☕️(中煎り)*オムレツ🥚お店のホームページには『喫茶店』と書いてありますが、本格的な珈琲屋さんだと思います。オムレツも具沢山で美味しく、ケチャップ(トマトソース?)も手作りのようでした。ちょうどお客さんが少ないタイミングだったので、ゆっくり出来ました。近所にあったら、お気に入りの本を持って毎日通いたいな♪と思うような素敵なお店でした。
少し前に行った南区長丘にある『パタゴニアの南』半地下にあるお店ですごくお洒落✨この日に頼んだのは⚫︎チーズケーキ450円⚫︎キャロットケーキ400円どちらもすごく美味しかったけどチーズケーキがかなり美味しい😍自分の中では上位にはいるチーズケーキでした💯他にも美味しそうなケーキもあったんでリピーターになりそう☺️でもチーズケーキは絶対頼むかな笑ごちそうさまでした🧀
ずっと気になっていて、なかなか10時〜18時に行けなかったので、日曜日朝10時30分頃に伺いました。注文はブレンドとチーズケーキとキャロットケーキを。ケーキはあまり時間がなかったので、テイクアウトにしました。ブレンドは注文すると豆を選べるシステム。自分の好みをお伝えしておすすめして頂いて、一杯ずつ、丁寧に入れて頂きました。とにかく美味しい!!またコーヒーカップになみなみと注いで頂けて、あっという間に一滴残らず飲み干してしまいました。店主さんの人柄でしょうか。優しい雰囲気の優しいコーヒー、絶品です。キャロットケーキは少し温めた方が美味しいとのことで、帰って楽しみました。ケーキも美味しいです。居心地かいいですね。またいっちゃいます!駐車場は近くに百円パーキングもあり、サニーの50分無料もあります。サニーは店内での無料にして頂く操作などはないので、サニー利用の有無は確認されず50分は無料でした。いいお店を見つけました。テイクアウトでコーヒーも頂けるので、一杯は店内で、帰りはテイクアウトしようと思いました!
| 名前 |
パタゴニアの南 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日のオープンと同時に訪問(10時)。明るい日差しが入り込む植物の溢れる店内に爽やかなスタッフさん、焼きたてのシナモンケーキがありますよ、とお声かけ頂き美味しく頂きました。コーヒーもとても美味しくて店内でもテイクアウトでも購入しました。席数は少ないですが、こんなカフェ近所にあったら毎日通いたいすごく居心地良い空間です。