赤池渓谷で自然を満喫!
赤池キャンプ場の特徴
赤池渓谷の近くで自然を満喫できるキャンプ場です。
夏の暑さを忘れられるひんやりした空気が心地よい。
秋には美しい紅葉が楽しめる絶好のスポットです。
あまり整備はされていません。たまたま来訪した日に、シルバー人材センターの方々が草刈りをしており、吊り橋を渡った先の広場が綺麗にしてありました。渓谷の景観は素晴らしかったです。虫や蛇は多いと思うので、それなりの格好を必要とします。
めちゃくちゃ自然がいっぱいで良かったです♡
自然の中に身を置ける感じです。夜は星空がきれいだろう。行った時は橋が通行禁止でした。橋を渡ったところがテントを張るには良さそうに思えたが、橋は狭く手すりなどないので夜は危ないですね。現状ではテントを張るところは炊事棟の脇だけのようです。水量が多い時で滝の音がけっこう大きかったです。気になる方はテント泊は厳しいかと思います。駐車場はちょっと離れて6台ほどの広さです。管理棟は無人だが、清掃など手入れは行き届いている。
赤池渓谷のすぐ側にあります。夏は涼しく過ごしやすく癒やされます。
20年ほど前にキャンプした思い出があります。車を乗り入れて、川釣りしたり水遊びをしました。大人のキャンプを始めたので、下見に行って驚きました竹やぶで道はふさがれており、キャンプ場入口がどこかわからない状況でした。上からバンガローを見下ろすと建物は古いがきれいな感じに見えました。木々が生い茂り暗い感じはあります。夏はヤブ蚊がおおいかな?もしかして夏に向けて整備をされるかもしれませんが、シーズンオフは厳しそうです。
夏の猛暑を忘れれる大事な場所です‼️秋は紅葉狩りに最高です🎵
すぐそばが赤池渓谷の流れなので、夏でも日が落ちればひんやりした空気が漂う。ただし川そばなので虫はそこそこいる。どこが神社かテントサイトか、このロッジのようなものを借りる専用のキャンプ場なのか、とにかくよく分からない。管理人などはいないので、好きにしたらいいんだろうけど。クルマの乗り入れなどは出来ないので、オートキャンプは無理。バイカー&チャリダーの、テント持ち込みソロキャンプ向きかな? あとは子供会で日帰り、少人数でロッジを借りてのキャンプ? ソロキャンプ以外は下見に行ったほうがいいかも。川遊びは可能だが、危険な場所もあるので、子供連れの場合は目を離さないようご注意。
| 名前 |
赤池キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0987-72-1111 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャンプ場と思われる場所まで階段で降りるので、荷物運びが大変そうです川は綺麗で夏場は良い避暑地となりそうです。