平川の隠れ温泉、しっとりと湯巡り!
古懸コミュニティ浴場の特徴
隠れた浴場でしっぽり過ごせる貸切状態の温泉です♨️
保湿・保温効果の高い無色透明のやさしいお湯が特徴です。
平川市民はリーズナブルな300円で入浴できる楽園です。
隠れた浴場で、しっぽり♨️貸切状態で、トドのように寝てたわ〜🤣🤣最高〜でした(^^)
お湯がツルツルした!広くて、ゆっくり出来た!たまたま、19時過ぎに行ったら、空いていた!誰も居なくて、貸し切り風呂なっちゃった!最高~こんな広さに、一人で入れるなんて!幸せ!
アメニティの備え付けはなく、風呂場も広いとは言えませんが、保湿・保温効果が高い良質なお湯で、出てからも汗が出続けるほど湯冷めしにくいです。国道から向かう場合、やや道が険しく迷いやすいので、特に冬季は注意が必要です。また、設備の修繕が難しいらしく、いつ廃業してもおかしくないとのこと。観光で訪れる予定の方は、事前に確認してから訪問してください。
2023年2月4日に入浴させていただきました。大人300円です。地域の方々の温泉ということで、15時からの営業です。シャンプーやボディソープ等のアメニティは、置いてありませんので、持参してください。大きな浴槽が、浴室の真ん中にあります。浴槽を挟んで、両サイドに洗い場が、13人分あります。少しだけぬる目の温度ですが、のぼせずにゆっくり長くつかりたい方には、最適な温泉です。お湯は、ヌルヌルすべすべな泉質です。保温効果も高いです。玄関前に10台分くらいの駐車場があります。
地元の人の集いの場、温泉って感じですが時間によって空いてるのでのんびり入れました。泉質もお肌ツルツルになる柔らいお湯でした。
最高の楽園(^^)d平川市民は💴300で入れます。なんでもいい、朝から働き、夕方終わる。仕事のあとのひとっぷろ(。u003eдu003c)たげさっぱす。してから晩酌だ(^.^)明日も頑張るぞー‼️
掃除は行き届き、浴室内も綺麗で清潔感があります。お湯は透明で入浴料1回300円、回数券は12枚綴りで3000円でした。ただ、ドライヤーが100円もする。高いなぁ(´•̥ ̯ •̥`)
午後3時からなので要注意です。
無色透明しっとりとしたやさしいお湯でした掃除が行き届き綺麗で適温近所に住んでいるなら毎日くる温泉ですね15:00−21:00300円。
名前 |
古懸コミュニティ浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-45-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店舗前まで下調べのみ。