青森の安さで楽しむキャンプ体験。
つがる地球村オートキャンプ場の特徴
美しいキャンプサイトが整備され、快適に過ごせます。
温泉やレストランが近く、充実した青森旅を楽しめます。
オートキャンプ場としての料金の安さが大きな魅力です。
設備は綺麗で温泉も近いですが、12時頃まで車の出入りや楽しそうな話し声が続きました。静かに過ごすにはあまり向いていなそうです。
オートサイト利用です。自販機・トイレ・炊事場と一通り設備が整っていて芝も手入れされている綺麗なキャンプ場なのに全く空いていて快適でした。ゴミの持ち帰りだけ気をつけたらいいと思います。チェックアウト後に併設の温泉に行こうと思いましたが8時から11時まで清掃で使えなくなるのは計算外でした。
青森満喫旅の途中で、急遽当日予約で利用しました。電源なし一般サイトで入場料800円、サイト利用料800円とオートキャンプ場としては格安ではないでしょうか。サイトの広さもあって余裕を持って過ごせると思います。設備も揃っており良いと思います。ゴミはすべて持ち帰りです。極上温泉が徒歩圏内にあり、温泉好きにはたまりません。受付が分かりにくい(旅館の受付で対応しています)のは仕方ないですね。気候にもよると思いますが、風がありますので上着は一枚必要でしょう。空いていたこともあり、落ち着いて過ごせました。
キャンプ旅行の際にお世話になりました。設備が整っており、どこも清潔感が高く、料金も安いのでとてもおすすめです。是非、また行きたいです。
キャンプサイトはとても綺麗に管理されていて、気持ちよくキャンプができます(電源サイトは値段もそれなりにしますが)。炊事場は水しかでません。トイレはちょっと古いが、水洗トイレです。シャワールームがありますが、カメムシだらけで、使いたくないので目の前にある温泉を利用しました。ゴミは全て持ち帰りになってしまいました。近くに道の駅があり、御当地のモノをたくさん買えます。
AC電源ありのサイトを使用しました。トイレ・シャワー室・炊事場等、他のキャンプ場より充実していると思います。季節によっては畑で収穫した野菜をいただけます。※キャンプ場使用者限定。
東北のキャンプ旅行中にここを利用させてもらいましたが、何と言ってもオートキャンプ場としての料金の安さがここの一番の魅力かと思います。一般的なオートキャンプ場の半額以下の料金で泊まることができて、しかも施設内容は他に劣りません。しかも、徒歩数分のところに温泉施設もあり、朝6時からの営業なので朝風呂も楽しめます。場所にもよりますが、サイトから岩木山を望めるのも良いところです。場内で育てている野菜が無料で収穫できるのも、他にはない特徴です。ただ、ミニトマトやシシトウ、ピーマンなどは順次収穫できるので良いですが、エダマメなどはどうするのか気になります。(笑)トウモロコシは早いもの勝ちって感じですね。難点を上げるとすれば、広い場内にトイレが1箇所だけなので一番奥のサイトからは結構な距離があることです。
青森に住んでいるときに数回利用しました。コテージしか宿泊したことがありませんが、安くて客室に露天風呂がついているので気兼ねなくゆっくりつかることができます。冬はスキー場が近いのでウインタースポーツをしたい人もおススメです。
初めて来ましたが、温泉、レストランもあり建物もサイトも整備されててとてもキレイです。平日でしたがすいてましたが、週末は予約が必要との事でした。連泊したのですが、2日めも入場料必要です。とてもゆっくり出来ました、また来ます。
名前 |
つがる地球村オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-26-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オートサイト利用です。サイトは問題ありませんが、入園料に疑問を感じました。スポーツ広場大型遊具はリニューアルあるのため、使用停止中。HPを見て気がつかない程度でしかのっていません。しかし、入園料は家族5人分しっかりとられます。キャンプ場以外使う施設はないので、入園料をリニューアルまでは改めたらどうでしょうか。