サンドイッチとアイスコーヒー、選べる楽しみ!
slowcafeの特徴
メニューを外に掲示して、よりゆっくり選べる環境が理想です。
ボリューム満点のランチは、好きなパンを自由に選べる楽しさがあります。
久しぶりに訪れた時、アイスコーヒーでリフレッシュできました。
久しぶりに入店。サンドイッチの専門店です。朝食が遅かったので、軽く昼食をと思いやって来ましたが、サンドのボリュームが有り過ぎてフライドポテトを残すはめに。笑とにかくボリュームが有ります。ですが、女性に人気のお店です。
入店してすぐ注文会計でもいいけど、それなら店の外にもメニュー表出しとけばいいのになーと思う。そんなすぐ決められるようなメニューでもないのに。レジでもたもたされる方がイヤだろうし。フレンチトーストもカフェオレも以前食べたパフェもすっごく甘い。でもコーヒーは薄い。甘党にはいいと思う。
ランチ利用。ランチタイムは11時から14時パンも美味しいですが追加料金で注文できるスープも美味しいので接客も良いし、ランチ時間は混むことも。テーブル、カウンター席あり先に注文、支払いして席につくスタイル。支払いは現金で。
久しぶりにランチに行きました。タマゴとハムのサンドイッチです。パンがめちゃくちゃ美味しい!フライドポテトも塩加減丁度良いし、センスが良いのだなあと思います。ただ店員さんはマスクして欲しい。
ボリュームもあって、好きなパンの種類を選んで頼めます。今回はフォカッチャのパンを選びましたが、サクッフワッという食感でとっても美味しかったです✨
前からよく行くサンドウィッチカフェ。サンドイッチがとても美味しい。パン、マヨネーズ、ドレッシング、ケーキ、キャラメルソース…etcオーナーに聞くとみんな自家製なんだって。コーヒー豆もカフェ用にブレンドさせたスペシャルティコーヒーで、酸味は少なめで香ばしい香りの立った僕好みの美味しいコーヒー。イタリア製のエスプレッソマシーンから淹れる本物のエスプレッソをここでは飲める。普通の喫茶店では飲めないんじゃないかな。ドリンクもフードもここまでこだわるカフェは、都心へ行ってもなかなかないんじゃないかな。そして自転車に乗る僕にはバイクラックがあるのがすごく助かる。
ランチの後のカフェで利用しました。久しぶりに来てみたら、料金が前払いになっていました。店内は落ち着いていて午後のコーヒーを楽しめました。ラテアートも可愛かったです。近くに色々カフェが出来ていますが、ゆっくりするならありだと思いました。
アイスコーヒーを頂きました。こちらのカフェは時間によって注文出来るメニューが変わります。11時から14時まではランチ3種、14時以降は単品メニュー、ケーキ、デザートが注文出来ます。玄米食パン、ベーグル、フォカッチャ、シリアルブレッド等の健康志向パンがメインのお店です。山口県から仕入れるコーヒー豆はスッキリした中に酸味が特徴的でした。奥様がスヌーピー好きと言うだけありスヌーピーのフィギュアやアイテムがたくさん飾られています。お料理は提供までに少しお時間がかかる様です。お急ぎの方は先払い制ですのでお会計の際にお話下さい。テイクアウトもやっています。お店の味をご自宅で楽しめます。オーナーのご挨拶通りスローな空間です。
名前 |
slowcafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メニューを決めるのが事前支払いなのでレジ前だとゆっくりみて決める事が出来ない場合の為に店内に入る前の外にでもメニューがあれば焦らないでむのでお願いしたいです。