道の駅で味わう朝ラー体験!
御前崎レストランたわら屋の特徴
静岡県の道の駅に位置し、美味しい朝ラーが楽しめるお店です。
初訪問で黒毛和牛塩拉麺をいただくと、期待以上の味に驚くことでしょう。
天ぷらのせ放題が魅力のランチメニューは、何度でも通いたくなる美味しさです。
テレビで見て、絶対入れなさそうと思っていましたが、見るだけでもと思って訪れてみました。時々満席になりますが、スタッフさんの対応がとてもスムーズですぐ入店できたので、ラーメン食べることができました!8:40ごろに到着して9:20ごろラーメン食べれました〜出汁にこだわってるだけあります!スープ具材がしっかり麺に絡むので麺も美味しかったです。丁寧な盛り付けで久々に美味しいラーメンを堪能出来ました。
貴方は道の駅にこんなにも美味しい朝ラーを提供するお店があると信じられますか?ハッキリ言って自分は疑っていました。美味しいといっても、たかが道の駅のラーメンですよ。普通に美味しいレベルでしょ、って。いやはや驚嘆でした。本当に美味しかった。今まで食べたラーメン美味しさランキング更新しました。提供までに30分ほど待ちましたが食す価値は十分あります。
最近静岡県で評判のラーメンを出す、道の駅にあるレストラン。超限定のラーメンは朝の4時から並ぶなど苦行が必要になるが、普通のラーメンは昼時でも比較的早く食べられる。ローストビーフ料理をメインとした「たわら屋」だけに、レアチャーシューは肉の旨さをしっかりと味わえる。特製ラーメンはスープも上品な鶏ガラで焦がしネギ油のアクセント、海苔の風味、メンマの味全てがこだわられていて美味しい。最初に食べられるなら、レアチャーシューラーメンの方が店の個性を堪能できるかも。そのほかのメニューも多彩でラーメン以外も美味しそう。
ツーリング・ドライブ等で年3~4回行きます。今回は平日13:30分頃でしたが駐車場は七割埋ってました。レストランの席も半分は埋っていました。今駐車場の拡張工事が行われて要るので完成すれば25%程広く成るのでは。キッチンスタッフの声掛け連携も良く料理の提供がスムーズ。何を食べてもハズレ無し。
黒毛和牛塩拉麺を注文。とても美味しいです。道の駅のフードコートレストランみたいな造りなのに料理のクオリティが高過ぎな店!朝ラーメン朝7時〜10時となっているけど9時半がラストオーダーなので注意が必要です。帰りに隣の生鮮食品売場の野菜やフルーツも安いので買っていくとも良いと思います。
■ラーメン屋さんなのか!?笑■道の駅の中にある飲食店と思いきや、周りを見渡すとけっこうな数の人々がラーメンを注文してるではありませんか。笑インスタでラーメンフォローしている方がヘビロテで来店しているので、たまたま近くを通りがかったので行ってみた。黒毛和牛汐拉麺 ☆4.0牛の旨味がクセもなく濃厚に詰まった美味しいスープ!素材のポテンシャルを引き出しているような綺麗な仕上がり。麺も中細麺ストレートで良い感じ。トリュフ塩香る実にしぐれ丼がセットになっていてコスパは☆5シンプルに綺麗な感じなのだが、トッピングが少し寂しい印象。鹿児島黒豚背脂プラック ☆4.0豚の甘い旨味がスッキリと伝わってくるとても綺麗な味。黒毛和牛汐拉麺と同じく素材を活かしているような仕上がり。なかなか美味2つを選んで食べてみたが、どれを選んでも1級品のラーメンが出てきそうだ。そこからはもう個人の好みの感覚。
一見すると道の駅の食堂と言う感じがするのですが、良い意味で裏切られます。濃厚煮干しを食べたのですが、とても丁寧に作られているのがわかります。えぐみを程よく残しながらのレベルが高い風味を味わえます。ローストビーフも考え抜かれての薄さ、ボリューム、味付けと非の打ち所がありませんでした。メニューもたくさんあり、次は何にしようか楽しみがあります。とても、美味しかったです。
朝ラーメンを初体験、7時前に様子見に行くと結構行列できてたので出直して8時に入店、考えが甘かった!結局一時間後の実食となりました。メニューとても多く悩んだけれど濃厚煮干ラーメンをオーダー、スープはもちろん濃厚ですが臭み苦味も無くどちらかと言えばあっさり、麺はとても綺麗に盛り付けられていて崩すのもったい無く思う。別添えの煮卵、チャーシュー、蒸し鳥、メンマも全てうまい。見た目も味も道の駅のレベルを超えてます。朝から食べてもすっとお腹に収まり、後味もスッキリ、何よりも喉が渇かないのが良いスープの証です。ごちそーさま!
初訪麺。道の駅にある御前崎レストランたわら屋さん朝ラー。目移りするラインナップ。背脂まる豚ブラック980円麺線キレ〜!お箸止まりません。背脂と豚のコク。細パツ麺と凄く合う1つ1つ丁寧なTPにもクオリティ高すぎて驚きの連続でした。大変美味しかったです。御馳走様でした。
名前 |
御前崎レストランたわら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-85-1660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

祝日に7時ちょうどにいって、前に30人くらい並んでました。食券買って、席があくまで待って、空いたらビーコンみたいので知らせてくれたので寒い中待つことなく良かったです。いろんな種類があって迷って、結局本日限定にしました。まず、スープがすごい。だしの味がしっかりする。ハイミーの味ばっかりするラーメン屋が多い中、ほんとにじっくりとっただしの味があって、塩味のバランスが良すぎる。なので最後までおいしかった。こういう飲む度に美味しいスープは食べ終わった後にいい映画を見終わった時くらいの感動がある。麺も美味しかった。御前崎にまた行きたくなりました。ごちそうさまでした!