難波のど真ん中、大型バイクOK!
南海なんば西口 駐輪場の特徴
南海なんば駅の真下に位置し便利な立地です。
大型バイクの駐車が可能で、24時間500円で利用できます。
敷地内は空き枠が少ないが、希少な大型専用スペースが魅力です。
南海なんば駅の真下で24時間停めても料金¥500円は安い。でもその¥500円を支払わないようにする為にチェーンを掛けずに停めているバイクを何台も見かけます。そうなると停めれないのに入口に〈空車〉の表示が出て、中に入って困る事がある。なのでそんなバイクを見かけたら必ずチェーンを通してあげる人がいるようです。誰かは判りませんが親切ですよね?
大型枠が少ない。運がよければ駐輪できる。空になっているのに満車の状態がいつもある。(空表示で満車のカラクリ→駐輪してるバイクがチェーンでロックしてない)(車でいうとロック板の手前で後輪を寸止めしてる状態と一緒)
数少ない大型が留められるバイク駐車場 大型24時間500円 30分無料 だが枠が絶望的に少ない 空いていれば奇跡50の枠は空いて居る てかもう50少ないので大型枠統一で駐車場作っても良いと思いますけどぉ!
今までこの入り口の前を数百回通ってきたけどこの場所に駐輪場があるのを気付きませんでした。難波駅周辺の駐輪場を検索して初めて気付きました。地上一階にあるので前の歩道や道路から直接入れて奥に縦長の駐輪場とバイク置場です。自転車もバイクも最初の30分無料7:00~23:30
高島屋に行く時に使ってます。
大型のバイクを停められて難波付近で行動するのに便利な立地にある駐輪場です。ただ、23時30分には閉鎖されてしまい出庫できなくなるので利用の際はご注意を。
元郵便局が有った場所ですね。UberEats配達員をバイクでやっておりますが、30分の無料時間がすごく助かりました。
24時間解放してくれれば文句ないです。場所も便利で、料金も高くないので使い勝手のよい、バイク/自転車の駐輪場だと思います。ただ、利用できるのは7:00〜23:00。23:00を過ぎるとガレージゲートが施錠されバイクの出し入れができません。私はてっきり24時間出し入れ可能と思っていて23:00過ぎごろにバイクを取りに戻るとガレージゲートが施錠され、出せませんでした。結局タクで帰る羽目に(T-T)営業時間には要注意ですね。
30分無料だが、30分を超えると500円は少し高いと思う。せめて300円にしてほしい。
名前 |
南海なんば西口 駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

立地最高。でも原付二種のスクータータイプは原付一種の所に停めても良いようにして欲しい(既に皆結構停めてるけど)。料金は51cc以上適応でいいですので。