JR住道駅近くの絶品クレープ。
つばめクレープの特徴
駅近くの工場の面白い場所で営業しています。
モチモチの生地で見た目も良く、写真映りも抜群です。
可愛い女性オーナーが切り盛り、質の良いクレープが楽しめます。
クレープの種類も多くて値段もリーズナブル。ホイップなどもしっかり詰まっててボリューミー!生地もモチモチで美味しかった!店員のお姉さんも感じが良くて好感がもてる!お店の中はシンプルだが、わんこも一緒に入っていいと言う事で愛犬家にとってはすごく嬉しい!個人的にはリピーターになります!
自販機目当てで行ってきました。カップケーキはしっかり蓋がしまってるので、横になっても中身崩れなかったです。クレープもラップで包んでることに手作り感が出て好印象でした。何が出るかなガチャは、一回目に出たのが美味しそうだったんで、結局三回しました。①マンゴーグリークヨーグルト②アーモンドキャラメル③抹茶カラフルチョコでした。+通常メニューの苺+X'MASカップケーキ。計五点。キャラメル味と抹茶味があまり食べないので四回目したかったんですが、準備中になっちゃった…クレープの自販機はお手軽でいいです。車道すれすれなので車通ってるとき怖い。
行くのは2回目やねんけど毎回死ぬほどどれにするか迷う。めちゃくちゃメニュー多いねん!まじで優柔不断やから困る。全部食べたくなるイートインスペースもあっておすすめ!
平日にチャリの髭のおっさんがチョコミントのクレープが食べたくて近場で検索して寄ってみました。お土産にミニクレープを作ってもらう間に完食チョコミント好きにはたまりませんでした!また寄らせていただきます。
木曜日の21時に訪問。こんな所に?と思う所にお店はありました。初めての訪問だったので、カスタムなしで注文。他のお店の時には、生クリームが大好きなので追加したりするのですが、このお店はしなくてもクリームたっぷりでした♬.*゚生地は柔らかめu0026モチモチで、生クリームは甘すぎずくどくなく、トータルとっても美味しい🥰シュガーバターを注文した娘が、生地はよく焼いてほしいとお願いすると快く受けて下さいました。だいたいお値段は500円前後で、とにかくメニューの種類が多かった。お一人でされているそうですが、丁寧な接客u0026美味しくお手ごろなクレープに出会えて良かったです!今回は食べること優先で写真を撮り忘れましたが、近いうちにリピしちゃうと思うのでその時に投稿させて頂こうと思います。
可愛い女性オーナーが一人で切り盛りしていて、チェーン店のクレープよりやはり個人店のクレープの方が愛想も質も良くてはるかに美味しい。メニューもめちゃくちゃ多くて、十分に満足出来るお店。こういうお店が家の近くにあれば嬉しい。イートインも可能。
生地がモチモチで美味しく見た目も良くて写真映りの良いクレープです。メニューも豊富なのでリピートして色々食べてみるのも良いかもしれません。駐車場がないので車で来る場合は半径100〜200メートル以内ぐらいにコインパーキングがあるのでそちらに停めてから行きましょう。店の前での路駐は近くに運送会社等が多数あるので、車の往来もそこそこあるし事故やモラルを考慮するとしない方が良いと思います。僕が行った時は大阪府がマンボウの最中なのでテイクアウトのみとなってました。
とても美味しかったです!今まで食べた中で1番レベルで生クリームがぎちぎちで幸せでした(՞⸝⸝ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ⸝⸝՞)お店の立地や営業時間の問題で多少行き辛さはあるかと思いますが、次からクレープ食べたい時はここに来ようと思います!それぐらい個人的には素敵なお店でした(´◜𖥦◝`)♡
周り工場の面白い場所で営業されています。食べたいクレープが必ず見つかるメニューの多さ。生地は注文後に焼いてくれます。多分作り置き無し。クリームも溢れんばかりにたっぷりで、がっつり甘いの食べたい時によく利用させてもらってます。お値段も安くて見た目も可愛い♪店員のお姉さんも感じ良く、市役所周辺でいいクレープ屋さんが出来たなと近所でも話題に。ただ営業時間が夕方〜夜中心なので、子供さんはちょっと買い辛いかな。
名前 |
つばめクレープ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

帰り道に突然食べたくなって20時頃に行きました。道中何にもなくて暗くて本当にここにあるのかな?と疑いたくなる道のりですが角にポツンとあります。老夫婦がしてるのかと思いきや若いお姉さんが笑顔でされていました。味は手作りだなぁという感じでもっちり系のクレープです。すごく軽いホイップで口の中で溶けてなくなるのが印象的でした!普通に美味しいのでおやつやデザートにありです!