宮崎名湯で伊勢海老三昧!
北郷温泉旅館 丸新荘の特徴
九州八十八湯の一つ、宮崎屈指の名湯が楽しめます。
化石海水系の絶品のお湯を、源泉からそのまま贅沢に堪能できます。
伊勢海老祭り期間中は、昼食に名物の伊勢海老料理も楽しめます。
伊勢海老祭りだったので行ってきました。目当ては、べっぴんの湯と料理です。温泉は、かけ流しでトロトロなお湯で上がった後はすごくポカポカしてました。料理は、伊勢海老の活け造りが印象的で、キューと鳴きお皿から脱走…大きくて甘くてとても美味しかったです。その他料理も美味しく頂きました。カニと一緒で伊勢海老も無口になりますね!!伊勢海老の脱走はカメラが追い付かず撮れなかったー(T-T)
今は、伊勢海老祭をしています!伊勢海老づくしで、美味しかったです。宿泊で利用しました。チェックインして、夕食の前にお風呂入っておきたかったから温泉に行くと、人が多いので端っこで肩身が狭く着替えました。貴重品は、お風呂の外にある小さなロッカーを、使用。(無料です)内湯は熱くて長く入れず、露天風呂はちょっとぬるくする為に水を足してあって、私には丁度よかったです( ´∀`)脱衣所は、六畳位しかなくてドライヤーは2つ洗面所が1つしかありません。宿泊する時は、ドライヤーを持っていった方がいいかもです。置いてあるのは、ボディーソープとリンスインシャンプーのみです。洗顔やトリートメント、ボディータオルを持参した方がいいと思います。宿泊する部屋には、トイレと洗面所がありますがお風呂はありません。和室のみで、畳に敷布団一枚だけなのでちょっと固くて私は掛け布団も敷布団にして寝たけど、それでも固かったです。枕は高くて固いので使えなかったです。高いのが合う人はいいと思います。宿泊する部屋は2階で、階段を何度も登り降りする必要があります。静かじゃなくても寝れる人じゃないと、眠れないかもしれないです。チェックインした時から布団が敷いてあり、テーブルと椅子は端にどけられて冷蔵庫を開けるのにテーブルを移動しないと開けれない状態でした。朝食の準備が出来ましたの電話がなり、その時に「朝食の間に布団を上げさせていただきます……」え?そんなの、朝いうこと?しかも、チェックアウト迄待てないの?と、思いつつ「はい」と言う朝食から戻ると布団はなくなり、テーブルは端にどけられたまま…チェックアウトまで、ゆっくりしたかったのに、早く帰れと言われてる様でした。
宮崎県日南市【北郷駅】宮崎屈指の名湯!北郷温泉。北郷温泉は宮崎在住の方も「宮崎で本物の温泉!」と、おすすめしておりました!▪️日帰り温泉・500円(小人300円)もちろん旅館ですから宿泊も出来ます。10数年前に2−3回宿泊しました。伊勢海老料理がお安く頂けました!その後は1年おきくらいに、日帰り温泉でお世話になっています。お湯が熱めで気持ち良い温泉です!お昼過ぎから夕方は混んでいる日が多いですね。入浴料は昔から500円というのも嬉しいです。温泉街でしたが現在は周りにはほぼ何も有りません。駐車場は結構広い。
熱めの温度と適度なヌメリがあって最高でした!利用される方が多くて順番待ちになるところもありましたが、それを差し引いても本当に良かったです。
2023年3月28日観光協会に紹介されて日帰り入浴。手前は42~3℃。半露天は39~40℃くらいかな?半露天が長く入れるので出たり入ったりを3セット。顔から汗が出るくらい温まり五十肩も少し楽になりました。今は食事はやっていないとのこと。道中の桜並木(少しですが)と温泉と猫に癒され大満足です。
ホームページでは食事付きの日帰り入浴のプランがあるのだが、実際に電話で問い合わせてみたら、前日までの予約でないと対応できないとのことだった。ホームページ上では伊勢海老の定食のみ前日までの予約と書かれていて、それ以外の料理は当日でも可能と理解していた。結局、入浴のみの利用になってしまった。近場に食事するところがなく結局、日南市内まで行った。利用する前に問い合わせすることをお勧めする。
建物、設備は古い。きれいな宿泊施設を望まれる方には向いていない。しかし料理は素晴らしかった温泉も素晴らしかった。源泉かけ流し個人的には、素晴らしい宿泊でした。
日帰り入浴に利用。お風呂は二つ。手前の湯は熱々。それを乗り越えて外の半露天風呂へ。こちらは適温。お湯はしょっぱい。塩が入ってます。ゆっくり入れて温まる事が出来ました。駐車場には猫いっぱい。勝手に寄ってきます。猫好きの方もどうぞ。
2023.1.3再訪。日帰りは500円。11:00から入浴できます。露天と内湯があります。内湯は熱く、露天は少し温めです。内湯は2方向からの源泉ドバドバかけ流し。泉質抜群の熱々の温泉です。真冬でもあっというまに温まります。入り口にスリッパがありますのでそれを履いてお風呂場に向かいましょう。
| 名前 |
北郷温泉旅館 丸新荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0987-55-2953 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
九州八十八湯の一つということで日帰り湯を利用させていただきました。日南海岸からは峠を越えた谷間にある宿で周りは田園風景が広がっています。公共交通機関のみで来るのは厳しいかもです。北郷駅からなら4キロ弱あります。車で訪れるなら、近くに東九州自動車道が通っているので便利です。泉質は炭酸水素塩泉で少し白濁しています。内湯と露天風呂があり、露天風呂に行くには内湯を横切って行くことになります。当然ながら内湯の方が熱めで、露天風呂の湯温がちょうどいい感じでした。ここのお宿、伊勢海老が有名なんですね。