南森町の隠れ家、絶品カクテル。
BAR white Lの特徴
南森町駅から天神橋商店街を進んで発見できるバーです。
マスターとチーフのお酒の知識が素晴らしいと評価されています。
穏やかな雰囲気の中で、ドストライクのカクテルを楽しめます。
2軒目を出たのが20:30、ということで次を目指す。先ほどのBARでマスターに教えてもらったのがこちら。階段を上るとまさにBARらしいカウンターが広がる。空席もあったが、予約済みということで奥のテーブル席に案内された。テーブルに座りガラス窓の向こうを見ると天一商店街、こんなシチュエーションで飲むのも新鮮で良いね。メニューを拝見すると、み、み、見えない(*_*)かなりの種類、ウイスキーやカクテルがあるのはわかる。が、文字が小さすぎるのだ。しかもこの場所の照度が低いため極めて見えにくい。ということでメニューから選ぶのは諦めた。自分の好みの酒をオーダー、ラフロイグ10年ハーフロックこれはショットで1,300円、友人も便乗した。ちなみにチャージは300円という廉価。先ほどのBARもそうであったが、場所柄なのだろう。とても良心的、そしてバーテンダーが男前。そして物腰柔らかく好感度大だ。女性ゲストが多いのではなかろうか。そう言えばカウンターに座る先着ゲストを眺めてみるとカップルばかり。我々のようにオジサン2人というのは浮いてますなʅ(◞‿◟)ʃまあ、仕方ない。モテないのだから仕方ない。選択制のチャームはデュワーズを練り込んだ生チョコにした。これ、かなり美味いぞ(╹◡╹)四方山話に飽きてきたので帰ることにした。1人1,600円って安すぎる。ごちそうさま。
丁寧な接客と清潔感のある店内やトイレ。カクテルはもちろんフードもご用意されています。経験豊富なマスターや教育の行き届いたスタッフの方々との会話もお酒のアテになります。シガーも楽しむ事も可能です。
オシャレで素敵なバー、従業員さんも物腰が柔らかく知識が豊富でプロという感じがしました。あと、従業員さんの階段の登り方がダッシュでビックリするのがポイントの一つ。
数年前からお世話になっております。誰を連れて行っても100%喜んで頂けるお店。プロ意識が高く、お酒のクオリティ、おもてなし、店内の雰囲気、波長どれをとっても最高!ショートカクテルは特におすすめです。好みの感じを伝えると、期待以上のものをご提供下さいます。※費用に関しては、かなりハイペースで飲むため一般的ではないです。これからもよろしくお願いします。ますます繁盛してください(^-^)
マスター、チーフのお二方のお酒の知識、技術に感動します。フードメニューも非常に美味しく、接客もフレンドリーで居心地がとても良いお店です。人にBARを聞かれたら真っ先にオススメします。
旅先で気に入り過ぎて二夜連続で行ってしまった。お酒の美味しさと楽しさを教えてくれるお店。気さくな雰囲気だけど知識は豊富。お酒のお話が面白いので、次々試したくなる。というか、試してしまった。このお店目的で、また大阪に行きたい。そんなバーです。
南森町の商店街近くにある、とても素敵なバーです(*^^*) いつもふんわりとしたオーダーをしますが、ベストなお酒をチョイスしてくださいます。お酒の知識もものすごく豊富で驚かされます(*^_^*)手間暇かけて仕込みをされているフードたちも、種類が豊富でとても美味しいです。いつもありがとうございます!コロナ禍、早く落ち着きますように。
天神橋筋商店街の1丁目、アーケードがないエリアにあるオーセンティックバーです。お店は2階にあり、また路上に面した扉を開かないと階段を上れないので最初は勇気が要るかも知れません。店内は薄暗く、カウンターやその向こうに酒瓶が何百本も並んでいていかにもオーセンティックバーという雰囲気でますます敷居の高さを感じてしまいますが、大丈夫です。私は初めてのバーがこちらでしたが、何度も足を運んでいます。というか私が行くバーはここだけです。席に着きますとおしぼりを出してくれます。手を拭きましたらすぐに新しいおしぼりと交換して下さいました。もしかするとバーでは当たり前なのかも知れませんが、驚きました。私が気に入っていますのは、ガージェリーというビールがあるところ。飲食店限定のビールで、しかも飲めるお店は少ないのですよ。カクテルやウイスキーも美味しいのですが、ガージェリーを飲んでしまいますね。マスターは仕事熱心でお酒の知識も豊富。そしてフレンドリー。適度に放っておいてくれますし、適度にお話もしてくれます。このバーを訪れたときはトイレにも是非入ってみて下さい。アメニティがとても良い!清潔なのはもちろんのこと、ハンドクリームやらマウスウォッシュやら何やら何やら色々な物が用意されています。お店? 売ってる? と思ってしまうほどです。一人でも良し、家族や友人、恋人と行くも良し。テーブル席も用意されています。
色々ウイスキーの説明してもらい雰囲気よく飲めました。値段もバーにしては手ごろかと。
| 名前 |
BAR white L |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6353-8250 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1丁目10−9 FBビル 2F |
周辺のオススメ
南森町の駅から天神橋商店街を降って、突き抜けた更に先にあるコチラのバー。結構2階に入ると奥向きが深いお店で立派なカウンターがあります。そして、そこでマスターに好みの蒸留酒を注文していただきますが、いつもすごいレアなウイスキーが用意されておりまして、それをまたマスターおすすめの飲み方でいただきます。なかなか家では飲めないようなレアなお酒ばかりですが、コチラのお店の雰囲気もあってじっくりと楽しめるお店です。