牛すき鍋の肉二倍盛り!
吉野家 お初天神店の特徴
露天神社近くに位置し、出張中のランチにぴったりな工夫があるお店です。
カウンター席が多く、モバイル充電もできる便利な牛丼屋です。
焦がしねぎ焼き鳥丼やから揚げ定食など、ユニークなメニューが豊富な店舗です。
何度も改装しては閉まる開けるの吉野家の場所。受付でセルフ方式に変わったのでモスバーガーみたいなかんじに。有料でドリンクバーもある。朝食をいただきました。
カウンターの一人席が多くて入りやすかったのと席によっては充電の口があるので携帯が充電できてよかった。次の日に使えるクーポンが時間帯によってはもらえるので連続で行くとお得に食事ができるのは良い。
毎年恒例の牛すきを食べに来店。いつの間にか改装され、店舗はカフェのようになっていた。牛すき鍋膳を注文。11/13(月)まで10%引きで¥708とお得!味も量も大満足!期間限定ではなく、レギュラーメニューに加えて欲しい。また来ます。ごちそうさまでした😋
露天神社近くにある吉野家。牛すき鍋膳、肉二倍盛りで1114円。お肉がたっぷりで、白菜、豆腐、ねぎ、人参、玉ねぎ、豆苗、うどんが入ったすき焼きで、固形燃料で温めながら食べることができます。赤身のお肉ですが、甘辛のタレを生卵に絡めて食べると、まさしくすき焼き。ご飯がすすむ味でした。店内はカウンター中心でテーブルは少なめ。カフェ需要があるのか、なぜかコンセントの付きの席もたくさんあります。この店舗は2023年に大きく改装され、セルフ式となっています。まず窓口で注文と支払をした後、呼び出しベルを受け取って座席で待ちます。ベルが震えるので窓口で料理を受け取り、食事。食後は器を返却窓口に持っていきます。お水やお箸、醤油なども各席にはなく、レジ前にまとまって置かれています。慣れるまでは戸惑いそうですが、要はマクドナルドと同じようなものなので、特に問題はなさそうです。
お初天神近くでセミナーがあり商店街で昼食をと思ってたんですが、意外にランチ営業してる店が少なく入ってみたいと思う店も特に無く(すいません)、じゃあ吉野家で定食食べよっと入店。最近外食でから揚げを食べてなかったなと思い「タルタルから揚げ定食」を注文。吉野家のから揚げ、大きくて柔らか美味しいんですよね!甘酢とタルタルもよく合いご飯もすすみます。ただ個人店等と比べるとタルタルソースにもう一捻り欲しいかなと思います。
繁華街の吉野家らしい店舗でカウンターメイン、駐車場なしです。時間帯を問わずかなり安定した客入りですが、割と店員さんは余裕がありお得なタイムサービスを勧めてくれます。
大阪在住の前の会社の同期と飲みに行く前になんか食べようと並ばずに入れるお店ということで食べた吉野家の焦がしねぎ焼き鳥丼!食べる前に撮影したのに気持ちが写真に現れてしまった!(笑)焼き鳥というと串に刺さってる焼き鳥をご飯の上に乗せて海苔と七味で食べるイメージを勝手にしていたけど、これは別物!焼き味(焦がし感)をつけた鳥肉のレトルトを湯煎もしくはレンチンしてるんだろうけど…例えるとちょっと違うけど家庭用の焼肉のタレで焼いた鶏肉にねぎを乗せた感じ。焦がし感はかなり少なめ。焼鳥屋さんで食べる焼き鳥丼とはイメージきっと違うと思う!(笑)好き嫌いがはっきりと分かれる吉野家とは思えないほど珍しい造り込みのメニューではないかと思います!
酔っ払った最後の〆に、無性に食べたくなって吉野家へ。牛丼並つゆだく、卵、味噌汁、サラダ。やっぱり美味い。
日曜日の昼過ぎにいった。店内はあまり混んでおらずレジに一人厨房に一人、その他で一人店員はいたがその時間帯はあまりうまく回ってないようだった。新メニューがうまい。ねぎ塩系はこうでいい。
名前 |
吉野家 お初天神店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6314-9268 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042400 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

出張先で利用。綺麗な広い店舗で、カフェみたい。女性の1人ご飯でも安心。外国籍の店員さんの笑顔が素敵でした。充電席もたくさんあります。外食が高騰してる中、良心価格で頑張る吉野家さん。ありがとう!牛すき焼き鍋膳、味は濃いけど美味しかったです。気に入ったので朝ごはんもこちらで食べました。