目井津港ならではの伊勢海老。
めいつ 丸万の特徴
目井津港に近い老舗のホテルで新鮮な海の幸を堪能できる場所です。
美々鯵定食や伊勢エビ料理が特に美味しくて、確かな満足度を提供しています。
各種行事にも対応しており、法事や結婚式にも利用できる柔軟性があります。
毎年、伊勢海老料理をいただきに来ています。今年の伊勢海老は身がプリプリしていて、とても美味しかったです。7700円のコースをいただきました。夜は、必ず予約して出かけてください。
去年5月の九州ツーリングで宿泊した。このツーで一番新鮮で一番美味しい料理を食べれた。驚いたのは生まれて初めて食べる[よだれ貝] 「この地域では当たり前にあるよ」と言われ食べるとめっちゃ旨くハマッタ! 「部屋は十畳よ」と女将は平然と言うが、「はあっ?」となるラッキー鯵の刺身は最高!お魚天国だった。一階に大浴場もある。
この間、野球の大会遠征で宿泊しました。とにかく、食事が美味しかったですね❗️特に魚が新鮮で美味しかった😃普段あまり魚を食べないんですが、どれも美味しくいただきました。社長さんもとても良い人で、気さくで、又機会があれば伺いたいと思います‼️ありがとうございました😁
大阪にはない、料理でした。醤油が濃いんですが甘いなぁ?と感じました。南国🌴だから?🤔
49法要で御膳2重で3500円です。最高です。
個室で夕食をいただきました。刺身は新鮮で自家製タルタルを付けて食べる海老フライは最高!魚うどんも臭みもなく美味しかったです😏
毎年蒲鉾、買っています😊15年以上になります。ここの蒲鉾最高です。職人さんの対応も良いです頑張ってください😊
かつお一本釣り漁で有名な目井津港の「港の駅目井津」の国道を隔てた山側のロケーションです。4Fの洋室ツインにシングルユースで泊まりました。部屋の窓から海の景色とJR日南線のディーゼルカーの度々の通過の両方を楽しめます♪「仲買人の主人の厳選素材!磯料理」というプランを選んで、一人では贅沢な広さの角部屋の個室(3F)を用意してもらって、目井津港を見下ろす素晴らしい海と島の景色を見ながら、食べきれないほどの数々の海の幸を堪能しました。料理と芋焼酎でお腹いっぱいになって〆のご飯とデザートは残すと申し訳ないのでお断りしました。親しみやすい仲居さんが素敵な人でした。お風呂は温泉ではないので大浴場はありません。家族風呂くらいの大きさの共同風呂を交代で入るような感じなので、人によっては好き嫌いがあると思います。また来ます♪♪♪
美々鯵の鯵づくし定食はどれも美味しくてびっくり。フライはふわかりっ、刺身はプリとろ、天ぷらはサクサク。魚うどんのお吸い物も美味しくて、この価格。わざわざ食べに来た甲斐があった。なんといっても、ホールの方々のプロフェッショナルな対応とトークが気持ちよかった。違う季節にまたぜひ来たい。21
| 名前 |
めいつ 丸万 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0987-64-1788 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチに食堂の利用で訪れましたリーズナブルなお値段で、目井津のおいしいお魚を堪能できます席数は多くないですが、食事のためだけでも訪れる価値があるレストランだと思いました。