奈良学園前の癒しのカフェ、ピティビエで再訪決意!
喫茶と雑貨unjourの特徴
近鉄奈良学園前駅近くの、洒落たナチュラルカフェです。
スリッパに履き替えて、リラックスできる居心地を楽しめます。
昔のピティビエとサラダのドレッシングが絶品、再来必至です。
近鉄奈良学園前駅の北側の住宅地にあるお店。店内に入ると雑貨がたくさん並んでいて奥には素敵な広い庭が見える。席数は多くないが食事の軽食も美味しかった。
土曜日の14時半頃に訪問。表通りから横道に少し入ったらすぐにあるお店。入口まで少しの階段を登り、ドアを開けたら店内へは靴を脱いであがるスタイル。L字の店内で入口すぐは雑貨が並び、カウンター席がある。入口からは見えない奥にテーブル席、床も壁もテーブルもイスも木でできていて静かで落ち着く店内。テーブル席につき、オーダーはのモッツァレラの塩タルトとタルトタタン、珈琲と紅茶はそれぞれケーキセットで700円と良心的な設定。壁や棚に飾られた雑貨を眺めて待つことしばらく、運ばれてきたモッツァレラの塩タルトにフォークをいれると湯気があがりモッツァレラチーズが伸びる、ひと口食べるとキッシュをデザートにしたような甘さを控えたなんとも美味しいタルト。タタンのほうも優しい甘さで美味しくて、あっという間にペロリ。オシャレな雑貨も良心的価格設定です。今度は食事メニューを食べに来たいし、またデザートも食べたい、オススメのカフェでした。駐車場はないので、近くのコインパーキングへ。
靴を脱いで用意してあるスリッパに履き替えるパターンです。雑貨がたくさんあって可愛くてほっこりする雰囲気。タルトタタンを注文しました。タルト生地の甘味はありましたが、りんごはかなり甘さ控え目でした。なので罪悪感なくいただけました。連れのは洋梨のタルト、上に洋梨のゼリーがかかっていました。コーヒーも酸味苦味共に程よく飲みやすいお味でした。お客様はご近所のマダム方が多かったように思います。
親子3世代でやってるナチュラルな雰囲気の良いカフェ。キッシュプレートをいただきました。ガーリックバター、シュガーバターのバケットにかぼちゃのスープ、キッシュ、ドリンクと、手作りでとても美味しかったです。ハンドメイド作品や雑貨も置いており、待ち時間も楽しめるカフェでした。また来たいです。ご馳走様でした♪
どれも美味しかったけど、とくにサラダのドレッシングと昔のピティビエの美味しさに再来決意!!
That cafe was so lovely! It was cozy ☺️
閑静な住宅街の中にあるお洒落なカフェ、また、緩やかなひと時と癒やしを提供してくれる場です。今回は珈琲とホットサンドを頂きました。珈琲は飲みやすく、酸味・渋味を抑えたマイルドな味わい。ホットサンドはトマトの酸味が旨味を出して美味しかったです(*´∀`)店員さんの対応も良くく、また行きたいと思いました。
良心的価格に丁寧なお味の数々です。大切にしたいお店です。
名前 |
喫茶と雑貨unjour |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6975-7571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

可愛いお店で、居心地が良い。特に焼き菓子が気に入って、通っている。立地が良いのに穴場のカフェ。