小型でも充実、激安文房具!
フクヤ 京橋店の特徴
小型店舗ながらも有名メーカーの文房具が充実しています。
激安セールが定期的に行われ、お得にオフィス用品が手に入ります。
店員さんが知識豊富で、丁寧に商品を案内してくれます。
入り口、裏口出入り自由。地下鉄鶴見緑地線京橋駅をあがって、裏口から入って買い物。入り口から抜けて京阪モールに入るのがいつものルート。広くない店内に商品がびっしりならべられている。さすが事務、実用品が多くバリエーションも揃っている。テプラテープ、ボールペンリフィルなどの品揃えが細かくはしはしまである。チョーク、ハイユニ10B、いまは扱わなくなった店もあるテンプレート、なども。万年毛筆の替え穂首なんてビジネス用途で使いなさそうで、回転悪そうな商品もおいてくれているのはありがたい。マウスやキーボードのパソコン関係もあるけど少ない。緊急に間に合わせ程度で買うには助かるかも。電話対応も丁寧。普通でも安いが、29日はフクヤの日で定価から3割り引き、対象外商品あり、だったのが、全品一割引きに変わった。(そもそも定価から2割引きの商品とそうでない商品がある、それを全部含んで1割、だと思う。)ちょっと行かない間に入り口あたりの取り扱い商品が変わって、カランダッシュとか外国製の高額商品とかディスプレイされて、私はそういう文房具は好きなので買わないにしろテンションが上がるが、ビジネス使いの実務的なもの目的の人は、もっと実用的なもの種類を増やしてほしいと思うかも。
小型店舗ですが、種類は豊富で楽しめました。たまたま通りすがりで寄ったのですが、欲しかったものが見つかったので良かったです。ただプライスが付いてない商品が結構あり、値段もわからないままレジに行きました(元々大した金額のものでは無かったので…)が、結果的に思ったよりも安くて良かったですw数は多くて大変そうですが、値札がちゃんとあればもっと売れそうな気もしますが…最近文房具屋さんって少なくなってきてると思いますが、ふとした時にあると便利なので助かります。
ディスカウントショップということで、お安いのはもちろんですが、品揃えがよいです。大型のスーパーやホームセンターを巡っても見つからなかったものが無事買えました。
時々お世話になりますが、どの店員さんがもキパキしていて知識も豊富です。助かっています。
デザインに凝ってるものは少なく、シンプルなものが多いです。だからものすごくコンパクトです!ただ店内は少し狭く暗めです。あと、入り口が2つあり、入りにくい形となってますが安心して入ってもらって大丈夫です!!
せせこましいですが、有名メーカーの文房具が安いです。カードやQR決済も使えます。2-3月にかけて、ダースで買えば鉛筆の名入れを無料でして貰えます。
そんなに広い内装ではないんですけど、かなり品ぞろえはいいと思います。いろんなジャンルで必要なものがそろってますので、何かしらが手に入って満足できるのではないでしょうか。京橋近辺でここ以上に満足できる文房具屋は知りません。
求めている商品の取り扱いを尋ねたところ、なしとの回答。しかし即座に他店での取り扱い状況、取り寄せの方法を教えてくださいました。調べずとも把握されている様子で驚きました。学生のころから利用していて、価格が強みのお店だと思っていたのですが、接客のすばらしさに今更気づかされました。とてもありがたかったです。今後もぜひ利用したいです。
大阪の文具・オフィス用品のディスカウントショップ。系列店の中では唯一日曜、祝日に開いているお店です。仕事場の物をまとめて購入するときに利用させてもらってます。
名前 |
フクヤ 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4801-2129 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目3−19 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大きくはない店舗ですが見ているだけで楽しいです。エンドレススタンプのバラ売りがされているのは個人的に有り難いです。