ほんわか優しい甘さ、グラノーラのおすすめ。
ほとりの木の特徴
口に含むと優しい気持ちになる、素材を活かした甘さのドーナツやマフィンです。
アレルギーにも配慮した甘さ控えめのオヤツが豊富に揃っている魅力的なお店です。
人気のグラノーラや米粉のシフォンケーキが、多くのリピーターを惹きつけています。
アレルギーのある義母と一緒に食べられるオヤツを探してたどり着きました☆甘さ控えめでいくらでも食べられる味です☺個人的にはグラノーラがオススメ!日持ちするし手土産にも◎ヨーグルトや牛乳かけるよりそのまま食べるのが美味しかったです✨甘いの苦手な中学生長男もドーナツ気に入ってました!人気の商品が売り切れることも多いので☆4。欲しいものが決まっているときは電話とかで予約してから行くのがオススメとのことです。私も次回は予約してから行きます☺☺
いつもおやつを買いに行かせてもらっています。蒸しパンやマフィンは甘すぎず食べやすく、塩っ気のあるものもあるのが嬉しいです。素材に配慮されて丁寧に作られてるのがわかる、やさしい味でほっとひと息つくときに食べたくなります。うちの母もお気に入りで、お土産に買って帰ると喜ばれます!!
以前から気になっていたので初訪問。カヌレ180円と焼きドーナツ140円をプレーン味に決めて購入。優しい味わいやこだわり等は感じるものの値段相応の域は超えない感想でした。アレルギー表記等はありがたかったですね。また機会があれば違う種類も買ってみたいです。ご馳走さまでした。
マフィンや米粉のシフォンケーキ、バナナケーキを購入しました。どれも優しいお味でまた買いに行きたくなるお店です。
とても美味しい。子供が黒糖とあんこの蒸しパンが大好きです。お店の方も優しくてのんびりできてほっと息抜きするにはぴったりのお店です。
友人からお土産に焼き菓子の詰め合わせを頂きました。素材の優しい甘みを楽しめとても美味しかったです。頂き物だったのでお店を拝見していませんが無添加で過剰な材料を入れずに作られているんだろうなぁと思いました。また買いに伺いたいと思います。
お友達に聞いてたまたま検索すると営業日だったので急いで行ってみると14時頃でマフィン数個とカヌレ数個残っていて買えました✨今日はお天気も良くて早い時間で無くなったそうです。夕方頃まで商品残っている場合もあるそうなので行った日次第ですね(^^)お友達への手土産と自分家用で買わせて頂きました(*˘︶˘*)都島に住んでいるのに知らなかったお店。とっても優しい味で身体にも優しそう♡お店の方もとても優しい方で(*ˊ˘ˋ*)次は早い時間に伺いたいと思います!
作るのに時間のかかる理由がわかる味です。甘く過ぎずくどくもないので小腹の足しにもなりますが、とてももっちりですから飲み物必要です。
名前 |
ほとりの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-9739 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目2−35 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ドーナツもマフィンも素材を活かした優しい甘さで、口に含むとほんわかと優しい気持ちになれます。お店の方もおやつと同じく穏やかで癒されました。